2024年から日本国内で肥満症薬が続々と発売
2024年にはいってから、日本国内での肥満症薬の発売が相次ぎ話題になっています。
2月22日には、デンマークのノボノルディスク日本法人から、肥満症治療薬「ウゴービ」が発売されました。※1
「ウゴービ」には食欲を抑えたり、血糖値を下げたりするはたらきがあります。「ウゴービ」の対象は高血圧や脂質異常症、2型糖尿病のいずれかがある肥満症患者です。食事療法・運動療法を実施しても十分な効果が得られないことを前提に、BMI27以上で2つ以上の健康障害がある人、またはBMI35以上の人が使用できるとしています。
4月8日には、医師の処方箋なしに薬局での購入ができる一般用医薬品(OTC)として、内臓脂肪を減らす市販薬「アライ」が大正製薬から発売されました。※2対象者は18歳以上の健康障害がない成人で、腹囲が、男性は85センチ以上、女性は90センチ以上あり、運動など生活習慣の改善に取り組んでいる人に限られます。購入前には、利用者が対象となるかどうかを判断するためのチェックシートに記入し、薬剤師の許可を得る必要があります。
製薬会社における「肥満症薬の開発・販売」は、株価上昇の大きな要因に
肥満症薬は米国を中心に需要が拡大しています。米食品医薬品局(FDA)が肥満症治療薬「ゼブバウンド」を2023年11月に承認し、翌月の12月5日から米国の薬局にて、販売が開始されたのをきっかけに市場規模が拡大しました。
これにより、米製薬会社イーライ・リリーの純利益は前年比13%増の21億8,960万ドルを記録(2023年10~12月期決算、2024年2月6日発表)し、株価は約1年間で約2倍に伸びています。※3このように、肥満症薬の開発と販売は、株価上昇の大きな要因にもなるのです。