(※写真はイメージです/PIXTA)

有事や危機的な状況下では、CEOのリーダーシップが難局を打開するキーとなります。本記事では『最高経営責任者(CEO)の経営観―夢・理想の未来を拓く実践的技術』(ダイヤモンド社)から、著者の澤拓磨氏が、CEOが発揮すべきリーダーシップの在り方について解説します。

CEOは「リーダーシップの旅」を通じてリーダーシップを進化させていく

 

偉大なるリーダーもリーダーになる以前は、ほかの誰とも大差のないビギナーだ。リーダーシップは、時間をかけ、リーダーシップの旅を通じて、徐々に進化していく。リーダーシップの旅とは、ビギナーがさまざまな人生経験を経ながらリーダーシップを進化させていく、自己変容の物語のことである。

 

例えば、影響力(人を動かす力)について。リーダーシップを発揮し始めた初期段階のリーダーは、自分自身に対して影響力を持つ。その後、自分以外の集団へ、社会全体へと、影響力を及ぼす範囲を広げていく。

 

リーダーシップを発揮する方法は多岐にわたる。例えば、リーダーシップは、必ずしもCEO一人で担う必要はなく、ときには、チームを組織し、互いに補完し合いながらリーダーシップを発揮したり、コミュニティ(例えば経済団体)へ参加してリーダーシップを強化するのも有効だろう。

 

また、IR(投資家向け広報、Investor Relations)やPR(社内・社会全体向け広報、Public Relations)を通じてリーダーシップを発揮する方法もある。そもそもCEOが全ステークホルダーと対面でコミュニケーションすることは難しいため、一対多に対し発揮されるリーダーシップを一対一で行われるようなFace to Faceのコミュニケーションレベルまで強化することも必要になる。

 

このように目的に合わせていくつかの方法を活用しながら、時間をかけ、経験を重ねながら、影響力を成長させていく。リーダーたるCEOは、リーダーシップの旅人であることを自覚し、さまざまな人生経験の遍歴を重ねながら自己を変容させていくのである。

次ページリーダーシップが死を迎える時とは
最高経営責任者(CEO)の経営観―夢・理想の未来を拓く実践的技術

最高経営責任者(CEO)の経営観―夢・理想の未来を拓く実践的技術

澤 拓磨

ダイヤモンド社

経営者、経営コンサルタントとして活躍する著者が、経営観をCEOの“視座”で俯瞰、2100年までの世界と企業経営を“視野”に、経営コンサルタントの“視点”で分解し、1冊に集約した経営実践書。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧