「妊娠中だけど、離婚したい…」産まれる子どもへの影響は? 後悔しないための注意点【弁護士が解説】

「妊娠中だけど、離婚したい…」産まれる子どもへの影響は? 後悔しないための注意点【弁護士が解説】

たとえ妊娠中でも、さまざまな事情から「離婚したい」と考える人はいるでしょう。しかし、離婚後の生活資金や産まれてくる子どものことを考えると、なかなか踏み切れないことも。本記事では、Authense法律事務所の弁護士白谷英恵氏が、妊娠中の離婚における注意点について解説します。

妊娠中に離婚できるのか?

妊娠中だからといって離婚が制限されるようなことはありません。ただし、お腹の子どもの親権や、養育費、離婚後の生活など、多くの悩みと対峙することになります。

 

夫婦間の協議によってスムーズに離婚ができれば、まだ問題はないですが、離婚の条件で争ったり、離婚自体をどちらか一方が認めなかったりする場合も考えられます。

 

調停や裁判に発展すると、特に妊娠中の女性にとっては大きな負担となってしまうため、離婚に踏み切るには慎重な判断が必要です。

妊娠中に離婚を検討する理由

では、妊娠中に離婚を検討する理由とは一体なんなのでしょうか。もちろん、夫婦によって十人十色ではありますが、一般的に以下のような理由が考えられます。

 

妊娠中の妻が精神的に不安定に

妊娠した女性の体内では、ホルモンバランスが急激に変化しています。その影響で、すぐに苛立ってしまったり、気分が落ち込んだりと、精神的に不安定になりがちです。

 

この状態は、一般的に「マタニティブルー」という言葉でも知られています。マタニティブルーである妻が、つい夫に辛く当たることで、夫婦関係が崩れてしまうケースは珍しくありません。

 

妻の妊娠中に夫が浮気

妊娠中の女性は、体調も不安定で、性的なスキンシップを望まないこともあるため、セックスレスになることもあります。そして、セックスレスを理由に、ほかの女性と浮気をするという男性もいるようです。

 

夫の軽率な行動は、子どもを命がけで産もうとしている妻にとって、許しがたいものとなります。

 

ドメスティックヴァイオレンス(DV)

妊娠中の夫からのDVであれば、肉体的か精神的かにかかわらず、早急に離婚を検討したほうがいいでしょう。

 

DVがひどい場合、妻と、お腹の中の子どもの命が危険にさらされます。ひとりで抱え込まずに、警察や相談窓口を利用し、離婚についても相談に乗ってもらいましょう。

 

夫婦間のすれ違いやコミュニケーション不足

女性が、体の変化によって妊娠を自覚できる一方、男性はそうはいきません。そのため、夫婦間ですれ違うのは致し方ないですが、この時のコミュニケーションを怠ると、夫婦間に大きな溝が生じることになります。

 

自分がなにを望んでいるのか、言葉にしてコミュニケーションを取ることが大切です。

 

注目のセミナー情報

【資産運用】5月8日(水)開催
米国株式投資に新たな選択肢
知られざる有望企業の発掘機会が多数存在
「USマイクロキャップ株式ファンド」の魅力

 

【国内不動産】5月16日(木)開催
東京23区×新築×RC造のデザイナーズマンションで
〈5.5%超の利回り・1億円超の売却益〉を実現
物件開発のプロが伝授する「土地選び」の極意

次ページそれでも離婚したい…後悔しないために注意すべき点

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧