(※写真はイメージです/PIXTA)

富裕層は手元資金が豊富で忙しい人が多く、投資用物件の紹介を不動産仲介業者に丸投げする人が少なくありません。しかし、そのようなやり方で不動産投資を始めると、のちのち大きな後悔をすることも……。少しの事前知識だけで、あとは「業者にいわれるがまま」アパートを購入してしまった医師の事例から、不動産投資の成功に必要な考え方をみていきましょう。

大金持ちの資産家でも「あえてローン」を選ぶケース

「キャッシュで一括購入は投資効率が悪い」という知人の指摘は、具体的にどのようなことを意味しているのでしょうか?

 

まず、アパートの購入代金を一括で支払えば、当然ながらその分だけ手元の資金が一気に減ってしまいます。Aさんは念頭に置いていないかもしれませんが、設備の交換や修繕などといった突発的な出費があった場合、Aさんが予算よりも安く買えて浮いた分のお金(約7,000万円)が減ってしまうことになります。

 

もちろん、Aさんが考えているとおり、キャッシュで購入すれば利息の支払いは発生しません。加えて、ローンを組んだ場合は返済額分を差し引いた正味の利回り(返済後利回り)が低下してしまいますので、その点においても全額キャッシュ購入のケースのほうが有利だといえるでしょう。

 

ただ、Aさんの知人が指摘したようにキャッシュによる一括払いは、最初に投じた資金の回収に長い時間を要するため、その分だけ投資効率が悪くなるのも確かです。

 

ローンを活用して“レバレッジを効かせる”という手法

たとえば、4,000万円を頭金として残りをローンで調達し、Aさんが購入したものとほぼ同等の物件を2棟所有するという発想があります。そうすれば、同じく8,000万円の自己資金投入でも、ローンの返済分を差し引いたうえで収益性は向上します。

 

ローンの活用で投入した資金(頭金)の何倍もの価格の物件を所有できることを、投資の世界では「レバレッジ(テコの原理)を効かせる」と表現します。複数棟をすべて一括で購入できるような資産家のあいだでも、あえてローンを用いてレバレッジを効かせた投資を行っているケースが見受けられます。

 

先述したように、全額キャッシュで購入することにもメリットがあります。多数の賃貸不動産を所有している資産家の方々は、資産構成や投資の目的などに応じて、キャッシュによる購入とローンの活用を上手く使いわけているのでしょう。

 

いずれにせよ、投資に対するリスクを鑑みて自己資金を拠出することが重要です。

 

関連記事

■築40年の木造アパートを売却したら、突然「税務署」から“お尋ね”が届いたワケ【税理士が解説】

次ページローン活用は「税金対策」にも有効

本記事は『アパート経営オンライン』内記事を一部抜粋、再編集したものです。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧