もし自分の親が、老後に「再婚したい」と言い出したらどう感じるでしょうか。親の再婚には、感情面だけではなく金銭面でも大きな問題が発生するリスクを抱えています。本記事ではYさんの事例とともに、老後の親の再婚によって想定される「相続トラブル」について、長岡FP事務所代表の長岡理知氏が解説します。
高級老人ホーム・大恋愛の末路…81歳お金持ちの父「お父さん、再婚しようと思う」→47歳娘「なんていやらしい!」…その先に待つ家族全員ズタボロの展開【FPが解説】 (※画像はイメージです/PIXTA)

高齢者の「再婚」に潜むリスク

もし自分の年老いた親が「再婚をしたい」と言ったら、子供の自分はどう考えるでしょうか。他人の親であればしょせん他人事なので祝福もできるかもしれません。しかし自分の親だとしたらどうでしょうか。

 

多くの人は驚き、そして「冗談じゃない」「やめてくれ」「気持ちが悪い」「恥ずかしい」とネガティブな感情が湧きあがるかもしれません。消化しきれない拒否感とはまた別に、将来の法定相続人が増えてしまうという金銭面での実務的な不都合も見えてきます。そうなると親の再婚を理解してあげようという気持ちは皆無になり、激しい苛立ちを覚えるのも当然です。

 

子供達の反対を押し切り結婚を強行したら、家族崩壊は免れません。家族の怒りは収まるどころか増幅していき、親の死後、再婚した配偶者を相手に子供たちが酷い仕打ちをするかもしれません。そうなると親は「晩節を汚す」どころではなく、死後も争いの燃料を子孫に投下するような状態になってしまいます。

 

親の再婚の希望に、「子供たちの迷惑も考えろ」とそうきつい言葉を親にぶつけてしまう人も。恋愛は自由だとか、何歳でも結婚していい、などという綺麗事では済まされない、高齢者の恋愛と結婚、そして家族の戸惑いと苛立ちについて、事例を紹介しながら解説していきます。

81歳で介護付き有料老人ホームに入居した元経営者

<事例>

 

Yさん 元経営者 84歳

介護付き有料老人ホームに入居中

金融資産 8億円

所有する不動産 自宅土地300坪、建物延床90坪(築40年) 別荘(築50年)

 

Kさん 長女 52歳 既婚 小学校教員

 

Tさん 長男 49歳 既婚 父親の跡を継ぎ現経営者

 

Sさん 次女 47歳 既婚 中学校教員

 

Eさん 86歳 Yさんが結婚したいと希望する女性

 

Yさんは84歳の元経営者です。

 

29歳のときに、土建会社を経営する家の娘と結婚しました。それまでは高校の教員をしていましたが、妻の父親である社長から強い誘いを受け、跡継ぎとして入社。37歳のときに妻の父親が亡くなったため、社長に就任。ずっと順調に業績を伸ばし続けてきました。

 

子供3人にも恵まれて順調な人生に思えましたが、59歳のときに妻に先立たれてしまったのです。しばらくは落ち込んでいたYさんでしたが、仕事により打ち込むと同時に、次第に女性関係も奔放になってしまいます。

 

Yさんの長女、Kさんは当時27歳でした。「もとは学校の先生をしていたような真面目な経営者だったはずなのに、母が亡くなってからは夜のお店の女性達とのお遊びも派手になり、子供達にもそれを隠すこともなくなって……」と当時を振り返ります。

 

「母がいなくなってからタガが外れたかのように、身なりも車も派手になってしまいました。ただ、母がいなくて寂しかったのだとは理解しています。女性関係だけではなく仕事もパワフルになって、バブル景気のあとだというのに業績を伸ばしたのはさすがでした」女性にはだらしないけれどほかで子供を作ったことはないなど一線は越えず、真面目にお金を稼ぎ蓄財している父親の姿に尊敬の念があったと言います。

 

78歳のときに、当時43歳だった長男を後継者にして勇退。

 

しばらくは経営者仲間とゴルフに行ったり飲みに行ったりしていましたが、ある日ゴルフで転倒してから歩行が不自由になり、自宅で生活しづらくなってしまいました。

 

81歳のときに介護付き有料老人ホームに入居。高級老人ホームとして名の知れた施設でしたが、資産が潤沢にあるYさんにはさほどの負担ではありませんでした。