前回は、 住宅ローンの返済を副業収入で賄う方法を紹介しました。今回は、安定的な賃料収入が見込める「人が借りたくなるアパート」の条件について見ていきます。

優先してはいけない「自分の好み」

前回の続きです。ただし、賃貸併用住宅を建ててローンを払っていくためには、人が借りたくなる家にしなくてはなりません。

 

「値段が比較的安かったから」

「デザインが気に入ったから」

 

こういう理由で、自分の収入では無理のある家を衝動的に買う人は、世間には非常に多くいます。

 

しかし、ローンを確実に返したかったら、家の価格や自分の好みより「人に貸せるかどうか」を基準に選ぶべきです。

 

では、どんな家が、家を借りる人にとって魅力的なのでしょうか。

 

これは地域の事情などでも変わってきますが、たとえば、都市部では駅に近いかどうかが重要なポイントです。私の経験でいうと、とにかく駅近に住みたいという人が5%はいます。駅から徒歩1分のところに住みたい人を捕まえられるような賃貸物件があれば、購入の対象として有力です。

 

駅に近い物件は、駅から遠い物件よりも一般に割高なのはたしかですが、確実に賃貸収入があれば、購入金額はさほど問題になりません。

 

参考までに私の例をお教えしましょう。

 

私が所有している賃貸併用住宅は、自宅部分も将来、人に貸せる家になるかどうかを考えて建てました。人に貸すとしたらリビングは広いほうがいいとか、風呂も窓が大きいほうがいいとか、設計の段階から考えました。

 

たとえば、子どものためにピアノが弾けるように完全防音にしました。ピアノが弾ける家はなかなかないので、子どもがいる人に家を貸すことを考えれば、メリットになります。床暖房があるのも売りになります。

 

自分が住むのだから個人の好みも大事、という考えもあるでしょう。しかし、30年以上ローンを組んで家を買わなくてはならないのなら、将来賃貸住宅として貸す可能性を考えることをオススメします。

 

ジャグジーがある、対面キッチンがあるというより、広いリビングがあるほうが一般的には貸しやすいです。バーベキューができるような広いベランダもいいでしょうけれど、その分リビングが狭くなることがあります。

 

子どもが東京の大学に入り、部屋を借りて一人暮らしがしたいと言ったら、私は将来賃貸することができそうなマンションを購入します。賃貸しやすい東京で子どもが部屋を借りるのは、もったいないと思うからです。

子育て中も賃料収入を得る「アパートオーナー」の富女子

私は、セミナーの受講生が家を買いたいというときには、必ず「人に貸せるの? 誰に?その客層はたくさんいるの?」と尋ねるようにしてきました。実際に、メンバーの中からは、賃貸併用住宅を建てたり、アパートのオーナーになっている20代富女子が続々と誕生しています。

 

最近、賃貸併用住宅を建てた女性は、小学校の先生で29歳。貯金を始めた5年前は、1000万円が貯まったら、海外に留学に行くと言っていましたが、5年の間に結婚し、子どもが生まれて状況が変わったため、1000万円を頭金にして賃貸併用住宅を建てることにしたのです。しかも「10年家賃保証」というシステムを利用しているので、10年間は、空室の心配も無用です。彼女は、「子育てで働けない間も、賃料が入るから、安心です」と笑っていました。

 

もう一人は、近々4室のアパートを建てる27歳の会社員です。自分で1000万円を貯めましたが、親に伝えたところ、親も1000万円を貸してくれることになり、2000万円の頭金で4000万円ほどのアパートを建てることにしたのです。ローンは日本政策金融公庫で借りました。支払いが完了するのは15年後。彼女はそれ以降、家賃収入をまるまる自分で自由に使えるようになるのです。

 

ぜひ、あなたにも彼女たちのような富女子を目指してほしいと思います。

本連載は、2015年3月24日刊行の書籍『富女子宣言 20代女子が5年で1000万円貯める方法』から抜粋したものです。その後の税制改正等、最新の内容には対応していない可能性もございますので、あらかじめご了承ください。

富女子宣言

富女子宣言

永田 雄三

幻冬舎メディアコンサルティング

かつて女性は結婚をして専業主婦になれば、「貧困」と呼べる状況に陥ることはまずありませんでした。 しかし、時代は変わりました。男性に頼らずに自分でお金を貯め、運用し、資産を築くための知識・ノウハウが、いま女性に求…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧