年収300万円・副業なしサラリーマンでも、実は「10年かからずに」年収1,000万円へ到達できるワケ【10回転職したキャリアコンサルが解説】

年収300万円・副業なしサラリーマンでも、実は「10年かからずに」年収1,000万円へ到達できるワケ【10回転職したキャリアコンサルが解説】
(※写真はイメージです/PIXTA)

年収を上げる最強のソリューション、それは「転職」です。年収の大枠を決めるのは「業界×職種」であり、個人の能力ではありません。仕事内容が同じでも、そもそも勤務先が“儲かる業界”に属しているかどうかで年収は大きく変わります。転職のコツを押さえれば、年収300万円から年収1,000万円を目指すことも可能です。森田昇氏の著書『年収300万円から脱出する「転職の技法」』(日本能率協会マネジメントセンター)より一部を抜粋し、そのコツを見ていきましょう。

年収1,000万円までの道のり

転職活動における事前準備のうち、①転職の目的、②自己分析、③会社選びの判断軸が固まったら、いよいよ最後の④応募先の選定です。すぐに応募できるよう準備するまでが事前準備。どの業界の、どの職種の、どのポジションの会社に応募すれば年収アップするのかを一緒に考えていきます。そのための考え方でもある「転職の技法」を身につければ、年収300万円から年収1,000万円までの道筋も見えてきます。

 

年収1,000万円。憧れの響きです。ですがサラリーマンでは到達困難な数字です。年収1,000万円以上の人は、日本の給料所得者のうちわずか4.6%となっています(国税庁「令和2年分 民間給料実態統計調査」より)。スーパーサラリーマンの証である年収1,000万円には、せめて年収700万円前後ある状態でないと、1回の転職では到達できません。年収300万円から一気にジャンプアップは残念ながら夢物語です。

 

否定ばかりでは面白くないでしょうから、ここで年収1,000万円までの道のりをお伝えします。いわゆる「軸ずらし転職」を繰り返すことです。私たちサラリーマンの年収は、基本的に「業界×職種」で大枠が決まっていますので、年収アップさせるにはどちらか、もしくは両方を「年収の高い業界」や「年収の高い職種」へ転職する必要があります。それが「軸ずらし転職」です。

「軸ずらし転職」の3パターン

パターンとしては、3つあります【図表】。

 

1. 業界を変える、職種は変えない

2. 業界は変えない、職種を変える

3. 業界も職種も変える

 

出所:森田昇著『年収300万円から脱出する「転職の技法」』(日本能率協会マネジメントセンター)より
【図表】軸ずらし転職のパターン 出所:森田昇著『年収300万円から脱出する「転職の技法」』(日本能率協会マネジメントセンター)より

 

【1. 業界を変える、職種は変えない】

1. であれば、同じような仕事で業界を変えるだけなので、経験者扱いでの転職が可能です。年収アップには業界が重要な意味を持つことは導入部分で触れていますので、職種という軸は固定して業界だけ軸ずらしするのが年収アップの近道です。これは意外と簡単で効果が高い方法です。ただ、まったくの未経験業界だと内定を得る難易度が上がります。

 

例)IT業界でアプリケーションエンジニアをしていたのですが、転職後は環境・エネルギー業界の社内エンジニアをやっています。

 

【2. 業界は変えない、職種を変える】

2. であれば、業界内で職種を変えているだけなので、年収アップとともに業務内容が変化します。やりたくてできる仕事への転職を目的とするなら効果的です。ポイントは、現職の知識や経験を活かせて、かつ今の仕事でやってることと2~3割は重なる職種を選ぶことです。ただ、あまりに職種を変えすぎると未経験者扱いになり年収アップしません。

 

例)保険業界で営業事務をしていたのですが、転職後は同じ保険業界で営業をしています。

 

【3. 業界も職種も変える】

3. であれば、軸をずらす角度が大きいため大幅な年収アップが可能です。年収100万円アップどころか、300万円超のアップも見込めます。私もIT業界でのITコンサルタント⇒建設資材を取り扱う商社の企画営業へと、業界と職種のどちらも軸ずらしすることで年収300万円アップに成功した経験があります(6社目⇒7社目)。ただ、どちらも変えすぎると入社後の適応に苦労します。

 

例)「IT企業でアプリ開発エンジニアをしていたのですが、転職後は人材業界で新プロジェクトのマネジャーをしています」

 

この「軸ずらし転職」を2、3回繰り返せば、年収300万円スタートでも10年かからずに年収1,000万円へ到達できます。「軸ずらし転職」、素敵ですよね?

「軸」をずらせていないと何も変わらない

転職する多くの人がやりがちな「同業界同職種」への転職では、ほとんど変化がありません。今までと同じ仕事で、ただ周りの人間関係と職場を変えただけの転職で終わると、年収もたいして変わりません。環境が大きく変わらないので当然のことですよね。

 

例)「東京のタクシー会社でドライバーをしていたのですが、今は大阪のタクシー会社でドライバーをしています」

 

業界も変えず、職種も変えない。どちらも経験しているので転職しやすいですし、その後の適応と活躍もたやすいでしょう。ただ、メリットはそれだけです。今後、再び転職を考えても今までの業界や職種に縛られ続けます。

 

もし経済状況の変化で業界が衰退し、技術革新で職種自体がなくなってしまったとしたら。例にあげたタクシー会社とドライバー、どちらも当てはまりそうで恐ろしいですよね。自動運転の進展はドライバーという職種を駆逐し、タクシー業界という概念すら消し去りかねません。たとえば昔、馬車が自動車に置き換わるまでの期間は20年足らずでした。

 

業界と職種、どちらでもいいので少しでも軸をずらしておくか、せめて役職だけでも上げないと、今後の変化に対応できなくなっていきます。

 

そもそも未経験で他業界や他職種を目指す人自体、いまだ少数です。転職する多くの人が「同業界同職種」に限ってしまい、選択の幅を狭め、若干の年収アップと待遇の改善、そして変わらない仕事を選びます。これでは年収は100万円もアップしませんし、成長もしません。誰もやらないからこそ、「軸ずらし転職」で年収がアップするのです。

ただし、軸をずらし過ぎると「反動」が大きい

ただ、闇雲に軸をずらせばいいわけではありません。軸ずらしの角度が大きい、3.業界も職種も変える、といった転職だと様々な壁に直面します。まったくの畑違いの業界だと内定獲得の難易度が高まりますし、職場環境も激変します。私の例だと、

 

例)「IT業界でITコンサルタントをシステムエンジニアとして行っていたのですが、今は建設資材を取り扱う商社の企画営業部門で支店長をしています」

 

IT業界から商社への軸ずらしと、ITコンサルタントから企画営業部門への軸ずらし。この組み合わせだとまったく関連性のない軸ずらし×2となっているので、育成に時間がかかる人材とみなされ、書類選考の時点で落とされる可能性が非常に高くなります。IT業界にいたときに、少なくともたとえば商社と取引があった等の接点は欲しいですが、そもそもシステムエンジニアから支店長が遠すぎます。職種の共通点もありません。一介の技術職から資材管理や売上管理のみならず、社員の管理監督といった支店全体を統括する支店長では、あまりに担う役割が違うからです。

 

これでは、運良く入社できても新しい職場環境に適応するまで相応の時間とストレスがかかります。会社から求められる水準も高くなりますし、結果を出せないと容赦なく年収ダウンする、厳しい世界への転職となってしまいます。

 

この壁を乗り越えないと、短期間で元の業界や職種に戻ってしまう、悲しい転職を再度してしまうことにもなりかねません。実際、私は4年持たずにリストラされた挙句、その後の転職もうまくいかずにIT業界の派遣エンジニアへと、年収300万円下げてまで昔経験した業界へ戻ってしまいました(7社目⇒8社目⇒9社目)。それだけ軸をずらしすぎるのは危険なのです。

 

【⇒画像】年収300万円~10回転職したキャリアコンサル、森田昇氏の転職遍歴

 

仮に年収1,000万円まで到達したいのであれば、「軸ずらし転職」で細かいステップを踏むことが必須です。このように、1回の転職ですべてを達成しようとする、遠くへ飛び過ぎる「軸ずらし転職」は危険極まりないのです。

 

そうは言っても、なるべく1回の転職で可能な限り年収アップさせたいのが本音だと思います。そこで、最もリスクなく年収アップが可能で、ストレスもかからずに新しい職場環境にも適応できる「転職の技法」として、あなたの今いる「業界」と関わりがあり、共通項もある「職種」、そして役職と会社の「ポジション」を“ちょっとだけ”スライドして転職する、「軸ずらし転職」の細分化版「ちょいスラ転職」を次回紹介します。

 

 

森田 昇

10回転職したキャリアコンサルタント・中小企業診断士

 

何の資格も技術もないまま就職氷河期の1998年に大学を卒業、社会人となる。新卒入社した年収300万円のブラックIT企業四天王の一角(当時。その後倒産)を3年で辞めた後、2社目は1ヵ月で、3社目は2ヵ月で退職。サラリーマン生活20年間で10回の転職を経験し、年収の乱高下を味わうも「ちょいスラ転職」で年収300万円からの脱出を果たす。

この転職法を紹介した再就職支援セミナーをハローワークで100回以上開催、2,000人の転職と再就職の支援をする。Twitterフォロワー数合計13,000人。著書に『売れる!スモールビジネスの成功戦略』(明日香出版社)がある。

 

※本連載は、森田昇氏の著書『年収300万円から脱出する「転職の技法」』(日本能率協会マネジメントセンター)より一部を抜粋・再編集したものです。

年収300万円から脱出する「転職の技法」

年収300万円から脱出する「転職の技法」

森田 昇

日本能率協会マネジメントセンター

年収が少なくて悩んでいる方に朗報です。深刻な人手不足と世界的なインフレで、人材の需給バランスが歪んでいる今こそ、転職の最大のチャンスです。もし今の仕事が過酷なのに年収が300万円程度である場合、それは入る会社や業…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録