相続税とは?
相続税とは、亡くなった親などからお金や土地などの財産を受け継いだ場合に、その受け取った財産に対してかかる税金のことです※。
※ 引用:財務省HP
支払う義務が生じるのは「財産を受け継いだ人」ですので、受け継いでいない人については当然相続税はかかりません。
相続した財産の一部を国に納めることで、そのお金(税金)が広く社会のために使われることから、相続税には「資産を再分配する機能がある」といわれています。
相続税は財産を相続した場合に必ずかかるというものではありません。
具体的には、「相続した財産」から「借金や葬儀費用」を差し引いたあとの額が、一定の額(基礎控除額)を上回る場合にのみ相続税がかかります。
基礎控除額の計算方法
基礎控除額は、
で計算できます。
たとえば、お父さんが亡くなり、お母様とお子様2名の「3人」が法定相続人だった場合は、3,000万円+1,800万円(3人×600万円)=基礎控除額は4,800万円というふうになります。
この4,800万円を上回る財産を相続したい場合相続税が発生するということになります。
「4,800万円」と聞くとかなりの金額だと思うかもしれませんが、実際には相続財産のなかに土地や建物も含めてすべて合算して判断することになるため、相続税というのは身近な税金のひとつといえるでしょう。
では、具体的にどういった財産を引き継いだときに相続税がかかってくるのでしょうか。
相続税がかかる「3つの財産」
相続税の課税資産は以下の3つに分類されます。
1つ目が「不動産」、2つ目が預貯金や株式をはじめとした「金融資産」、3つ目が「その他」(自動車や家具、貴金属、骨董品など)です。ベンツやロレックスなどを受け継いだ場合、3つ目の「その他」として相続税の課税対象になるということです。
相続税については、現物資産が入っていても、入っていないものでも、相続する財産の総金額が基礎控除額を超えていれば当然税金を支払う必要が出てきます。
ロレックスなど高級ブランド品に関して「実際は黙っていたらバレないのではないか」と思うかもしれませんが、税務調査員は常に財産の動きを把握しています。
そのうえ、もし税務調査が入った場合は最大過去7年にさかのぼって調査されるため、その際に高級ブランド品の購入履歴や引き継いだ履歴などが発見された際には本当に大変です。
したがって、「黙っていればバレない」というような考えは絶対にやめましょう。もしもこのような財産がある場合、必ず引き継ぐべき財産の総額に加えて計算してください。
注目のセミナー情報
【減価償却】9月20日(金)開催
<税理士が解説>経営者なら知っておきたい
今が旬の「暗号資産のマイニング」を活用した賢い節税対策
【医院開業】9月26日(木)開催
【医師限定】人生設計から考える!
医療業界に精通したFPが語る〈医院開業資金〉のリスクと備え