将棋の対局はインターネット中継により、ファンたちが手軽にみられる時代になった。しかしその一方、中継だけでは伝わらないこともある。カメラに映らない光景、対局室のマイクが拾わない言葉…。彼らが胸に秘める闘志や信念は「文章にしないと、後に残らない」。将棋界を10年以上取材してきた朝日新聞の村瀬信也記者が、勝負師たちの姿を追う。今回は、「豊島将之」。

 

「実力不足を痛感したので、実力をつけていかないといけない」

 

敗れた第4局の対局後、豊島はそう語った。2年前に語った危機感が早くも顕在化した形だが、ここまで厳しい現実が待ち受けていることは豊島自身もイメージしていなかっただろう。この先、藤井と互角に戦っていけるのか――。豊島が直面している試練は、これまでより一層厳しいものと言えるのかもしれない。

「またタイトル戦で活躍できるように頑張りたい」

竜王戦の敗戦から8日後の11月21日。豊島は将棋日本シリーズJTプロ公式戦(JT杯)の決勝という舞台で再び藤井と対戦した。豊島には2年連続3回目、藤井には初めての優勝が懸かっていた。

 

JT杯は多くのファンが観戦する公開対局として行われる。この日、会場の千葉・幕張メッセでは1千人を超す人たちが戦いを見守った。和服に身を包んだ両者の戦いは激しい攻め合いとなったが、豊島が95手で勝利し、藤井に一矢報いた格好となった。

 

感想戦とセレモニーを終えた豊島は、最後に優勝の感想を述べた。

 

「JT杯は初めて優勝できた棋戦。無冠で苦しんでいた時期に励みになり、それから結果を出すことができました。これからまたタイトル戦で活躍できるように頑張りたい」

 

捲土重来(けんどちょうらい)を期す豊島と、四冠となった藤井。2人の戦いは、まだ始まったばかりだ。

 

 

村瀬 信也

朝日新聞 記者

 

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

本記事は『将棋記者が迫る 棋士の勝負哲学』(幻冬舎)を抜粋・再編集したものです。

将棋記者が迫る 棋士の勝負哲学

将棋記者が迫る 棋士の勝負哲学

村瀬 信也

幻冬舎

藤井聡太、渡辺明、豊島将之、羽生善治…… トップ棋士21名の知られざる真の姿を徹底取材!! 史上最年少で四冠となった藤井聡太をはじめとする棋士たちは、なぜ命を削りながらもなお戦い続けるのか――。 「幻冬舎plus」…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録