(阪神・淡路大震災の様子/PIXTA)

「違和感を禁じ得ないものばかり。」被災地の情報解析サービスを展開する、株式会社Spectee代表取締役・村上建治郎氏は、東日本大地震時のボランティア活動の実態を赤裸々に明かしています。自らも阪神・淡路大震災の被災者であった同氏が、「いちボランティア」として見たものとは。

【関連記事】新型コロナ対策…「福島モデル」という絆のピラミッドの頂点

東灘区のアパートで「阪神・淡路大震災」外に出たら

私が防災を主軸に起業した経緯には、日本が戦後に経験した二つの大震災が大きく関係している。

 

一つ目は、1995年1月17日の早朝、午前5時46分に発生した阪神・淡路大震災である。地震の規模はマグニチュード7.3を記録し、実に死者6434人、負傷者4万3792人もの人的被害を出した。

 

住宅被害は64万棟近くにも上り、7000棟以上の家屋が全焼した(2005年12月22日消防庁まとめ)。被害総額は、兵庫県の推計によれば、建築物、港湾、高速道路、商工関係、ガス・電気、鉄道、文教施設など多岐にわたり合計9兆9268億円にも上る。

 

神戸市・芦屋市・西宮市・宝塚市及び淡路島の一部では初めて「震度7」が適用され大阪府内でも震度6が適用されるなど、東北から九州にかけて広い範囲が揺れに見舞われたのである。

 

私はこの日、神戸市東灘区のアパートで布団の中にいた。高校を卒業してから、関西の大学に在籍し、1年目の年であった。東灘区は、神戸市でも特に被害が大きかったエリアである。東灘区の深江地区では阪神高速道路神戸線が635メートルにわたり17基の橋脚が倒壊した。

 

布団に寝ていた私は、突然の大きな揺れに驚いて目を覚まし、なんとか身の安全を確保して一命を取り留めた。揺れが収まりやっとの思いで外に出てみると、私が住んでいたアパートはすべて潰れ、周辺の民家や建物もことごとく倒壊していた。

 

なんとか近くの小学校にたどり着き、そこで一夜を過ごした後、翌日から周辺地域でのボランティア活動に身を投じた。

 

震災直後より、全国各地から延べ180万人(97年12月末までの推定)ものボランティアが被災地に駆けつけたが、私もその一人であった。

 

瓦礫の撤去、炊き出しの手伝いなど、やれることはたくさんあったので、被災したその日から4月一杯、私は毎日あちこちに出かけ、何かをせずにはいられなかった。東京の実家に帰れば、わざわざ不便な避難所生活を送る必要はなかった。

 

だが、自分と同じようにあの揺れを体験し、恐怖し、生き延びた人達が私以上に困っている。同級生にも犠牲者がいるなかで、自分だけが快適な実家に帰ることは、どうしてもできなかった。特別な知識もスキルもなかったが、体が動くなら、せめてボランティア活動をしようと私は決めたのだった。この時以来、学生生活の合間を縫って、さまざまな災害ボランティアに参加するようになった。

次ページ東日本大震災の被害総額は16.9兆円…現地で見た光景

※本連載は、村上建治郎氏の著書『AI防災革命 災害列島・日本から生まれたAIベンチャーの軌跡』(幻冬舎MC)より一部を抜粋・再編集したものです。

AI防災革命 災害列島・日本から生まれたAIベンチャーの軌跡

AI防災革命 災害列島・日本から生まれたAIベンチャーの軌跡

村上 建治郎

幻冬舎MC

激甚化する自然災害をAIで救い、災害状況を即時に可視化して予測する。AIベンチャーが描く未来の防災 2011年の東日本大震災から、早いもので10年が経過している。 災害大国である日本は、今も予報技術の開発や防災設備の…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧