21年度の医学部受験…国公立大の動向は?

【表1】「系統別志願状況2カ年比較」 ※駿台予備学校調べ。
前年度の志願者数を100として2020年度、2021年度の国公立大一般選抜(一般入試)確定志願者数を比較したものだ。ピンクで示されているのが、2020年度。全系統で前年度より志願者が減少している。ブルーの棒グラフが表す2021年度は、志願者数が増加した系統と減少した系統がはっきりしており、志願者の総数では対前年比(全体指数)で97になっている。2020年春より大学の講義は軒並みオンラインとなり、「大学にも行けず、施設も使えず大学進学の価値はあるのか」という声も聞かれていたが、2021年度志願者数に大幅な減少はみられない。