(※写真はイメージです/PIXTA)

マイホームといえば、多くの人にとって「人生最大の買い物」でしょう。頑張って稼いだお金で建てるわが家ですから、大事に扱い、末永く住みたいもの。そのためには外壁や屋根などのメンテナンスを怠ってはいけません。とはいえ、修繕すべき部分や緊急度、タイミングは意外と知られていません。そこで本稿では、放置してはいけない「外壁・屋根の劣化症状」をご紹介します。

「屋根」の劣化は、放置すれば住宅の構造まで蝕む

普段目にする機会は少ない屋根ですが、外壁よりも紫外線や雨による影響を受けやすい場所です。小さなトラブルも、放っておくと住宅の構造を蝕むような大ごとにつながります。定期的な点検を心がけてください。

 

【色褪せ】

比較的初期から現れる劣化のサインです(写真8)。屋根の塗装面が色褪せている、薄くなっていると感じるほか、白っぽく感じたり、色がくすんで見えたりします。

 

[写真8]色褪せ

 

【コケ・カビ】

色褪せが進むと塗料の保護力が失われ、コケやカビが生えやすくなります(写真9)。胞子を飛ばし、菌糸でつながってどんどん増えるコケやカビは、一度定着すると屋根全体に広がってしまいます。美観や清潔感が損なわれるだけでなく、塗料の保護効果がさらに低下する原因になります。

 

[写真9]コケ・カビ

 

【ひび割れ】

塗装の保護力が失われると、屋根材そのものにひび割れが発生することがあります(写真10)。こうした材料が自然と修復されることはありませんので、年月が経つにつれてひび割れが進み、屋根がずれてしまうこともあるのです。ここまで症状が進んでしまうと、雨水が染み込んで雨漏りにつながる恐れが高くなります。ただ、普段は見えない場所ということもあり、雨漏りが起きてからひび割れに気づく人も多いようです。

 

[写真10]ひび割れ

 

【剥がれ】

塗装が剥がれて屋根材がむき出しになっている状態です。その下に敷かれた防水シートまでむき出しになってしまうと塗装の保護効果はすっかり失われています。こうなると、雨漏りが発生するだけでなく、屋根材が雨水を吸収して傷んだり腐ったりしてしまいます。剥がれた塗膜が近隣の家の敷地に入ってしまえば、ご近所トラブルに発展してしまうこともあるので注意が必要です。

 

 

輿石 雅志

株式会社ドアーズ 取締役社長

外壁診断士、外壁アドバイザー

 

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

※本連載は、輿石雅志氏の著書『マイホームの外壁塗装 完全成功読本』(幻冬舎MC)より一部を抜粋・再編集したものです。

マイホームの外壁塗装 完全成功読本

マイホームの外壁塗装 完全成功読本

輿石 雅志

幻冬舎メディアコンサルティング

【スゴ腕の外壁診断士による「住宅メンテナンス」の必読書!】 一生に一度の買い物と呼ばれるマイホーム――。 しかし、マイホームを健康に保ち、寿命を延ばすためには、人間の身体と同じように定期的な点検とメンテナン…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録