日々発表される統計情報を読み解けば、経済、健康、教育など、さまざまな一面がみえてきます。今回は、“高給取り”の分布について考えていきます。

 

そこで、国税庁が公表している「統計年報」から、所得税納税者を対象に給与所得で1,000万円以上と申告している人を、都道府県別にみていきましょう。

 

結果をみてみると、最も給与1,000万円/年以上の人数が多いのが、東京で23.6万人。続いて神奈川9.3万人、大阪6.4万人、愛知5.7万人と続きます。一方で、1,000万円プレイヤーが最も少ないのは鳥取で2,000人強。島根、秋田、高知、佐賀と続きます(図表1、図表2)

 

出所:国税庁「統計年報」
[図表1]都道府県別…2018年給与所得1,000万円以上の人数1~10位 出所:国税庁「統計年報」
出所:国税庁「統計年報」
[図表2]都道府県別…2018年給与所得1,000万円以上の人数 38~47位 出所:国税庁「統計年報」

 

単純に人数によるところが大きく、国勢調査の結果と照らし合わせると、上位は千葉と埼玉、福岡と北海道が順位が入れ替わっているほか、人口では13位の京都がラインクイン。おおむね人口に比例する結果になりました。

 

一方下位グループをみてみても、47位の鳥取は人口でも47位、46位の島根も人口でも46位と、人口順位と同様の結果に。ただ青森(人口31位→給与所得1,000万円強38位)山形(35位→39位)、秋田(38位→45位)と、北東北3県がふるわないのが気になるところ。

 

次に給与所得を申告した人のなかで、1,000万円プレイヤーがどれくらいいるのか、その割合でみてみましょう。

 

最も高給取りの割合が多いのが東京で、15.2%。神奈川11.2%、兵庫9.8%、京都9.6%、大阪9.5%と続きます。一方、最も割合が少ないのが秋田で3.4%。岩手3.7%、青森3.9%、山形4.1%、佐賀4.5%と続きます(図表3、図表4)

 

出所:国税庁「統計年報」
[図表3]都道府県別…2018年給与所得1,000万円以上の割合1~10位 出所:国税庁「統計年報」
出所:国税庁「統計年報」
[図表4]都道府県別…2018年給与所得1,000万円以上の割合38~47位 出所:国税庁「統計年報」

 

高給取りの割合でみてみると、奈良が6位で9.4%となる一方で、埼玉が13位7.3%となるなど、関西の強さが目立ち、全体として西高東低の傾向ににあることがわかりました。

 

首都圏では、高給取りは都心の億ションなどに住み、一般の会社員は都心には住めないからと、通勤時間1時間以上をかけて郊外に住む。一方で関西では、高給取りだからといってどこかに集中せず、大阪、兵庫、京都、奈良と、うまいように分散している。そんな違いが、この結果から、みえてきました。

次ページ給与1億円以上のエリートが多いのは、どの自治代?

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録