日々発表される統計や調査の結果を読み解けば、経済、健康、教育など、さまざまな一面がみえてきます。今回、焦点をあてるのは「外食費」。ジャンルごとにみていくと、地域ごとに異なる、人々の行動がみえてきました。

Go To イートの対応は地域に任された

コロナ禍で、外食業の苦境が続いています。フードビジネス研究所による「主要25ブランド(社)の既存店売上高(前年同月比)情報」によると、テイクアウトが主力のファストフードは好調に推移しているものの、ファミリーレストランや居酒屋などは前年比割れが続いています。

 

■「すかいらーくホールディングス」
8月:73.2%、9月:78.3%、10月:88.4%

■「サイゼリヤ」
8月:71.5%、9月:77.3%、10月:90.1%

■「ロイヤルホールディングス」
8月:81.2%、9月:83.5%、10月:95.3%

■「ワタミ」
8月:36.4%、9月:50.6%、10月:65.0%

■「チムニー」
8月:33.1%、9月:45.4%、10月:60.7%

■「鳥貴族」
8月:59.1%、9月:77.2%、10月:93.1%

 

さらにここにきて、コロナ感染第3波到来で、自治体ごとに対応は分かれているものの、「Go To イート」の制限や時短営業の要請など、一層先の見えない状況に。「もうだめだ……」という関係者のつぶやきが日に日に多くなっています。利用者側であるわたしたちも「いつになったら、心から外食が楽しめるようになるのだろう」と、我慢の日々はまだまだ続きそうです。

都道府県別「外食費」…ジャンルごとにみていく

新型コロナ感染の再拡大において、地域の実情ごとに判断が委ねられましたが、家計における外食のポジションにも地域差があります。厚生労働省「家計調査」(2019年)から、県庁所在地ごとにその傾向をみていきましょう。

 

まず二人以上世帯において、外食に一番お金をつかっているのは「東京都区部」で年額26万3,538円。続いて「埼玉県さいたま市」で23万3,757円。第3位は「石川県金沢市」で23万2,504万円となっています。一方で最も外食にお金をかけないのが「青森県青森市」で10万3,305円と、東京都区部の半分以下。「秋田県秋田市」「和歌山県和歌山市」と続きます。

 

出所:厚生労働省「家計調査」(2019年)
[図表1]県庁所在地別「外食費」トップ10 出所:厚生労働省「家計調査」(2019年)

 

外食費と年収との相関係数は「0.67」と、強い正の相関関係にあるといえます。「お金があれば、外食するのも抵抗ない」ということでしょうか。しかしジャンルごとにみていくと地域性がみえてきます。

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

注目のセミナー情報

​​【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』

 

【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!

次ページ「和食」「中華」「洋食」…県庁所在地ごとにみていくと…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録