2018年10月の大統領選挙に向けたボルソナロ氏への市場の期待を反映してレアル高の進行が見られました。発足したボルソナロ新政権への支持率は高く、期待は維持されていると見られますが、レアルは様子見となっています。ブラジル中銀の声明も市場を忍耐強く静観する姿勢で、政策金利は当面据え置かれることが想定されます。
ブラジル中央銀行:市場予想通り政策金利を6.5%に据え置き、改革の必要性を指摘
ブラジル中央銀行は2019年2月6日(日本時間では7日早朝)政策金利を市場予想通り、過去最低の6.5%に据え置くことを公表しました。
ブラジル経済に残る余剰(スラック)がインフレ率の下方要因となる期待がある一方で、議会によるコスト削減策の承認の必要性を指摘するなど、インフレ率について上下両方向の可能性があるとの見解を示しました。
どこに注目すべきか:レアル、年金改革、下院議長、受給資格
18年10月の大統領選挙に向けたボルソナロ氏への市場の期待を反映してレアル高の進行が見られました。(図表1参照)。発足したボルソナロ新政権への支持率は高く、期待は維持されていると見られますが、レアルは様子見となっています。ブラジル中銀の声明も市場を忍耐強く静観する姿勢で、政策金利は当面据え置かれることが想定されます。
[図表1]ブラジル・レアル(対ドル)の推移
声明で指摘された様子見の主な背景は次の通りです。
資産を「守る」「増やす」「次世代に引き継ぐ」
ために必要な「学び」をご提供 >>カメハメハ倶楽部
まず外部要因の不透明さです。具体的には米中貿易戦争と、英国の欧州連合(EU)離脱を挙げ、グローバル経済の成長を減速させる懸念もあり展開を見守る必要があります。
ブラジル中銀の内部要因として、体制の移行が挙げられます。ゴールドファイン総裁の下での政策会合は今回が最後となる公算が大きい中、新体制移行に向けた様子見とも見られます。ブラジル上院は、ボルソナロ大統領が指名したロベルト・カンポス・ネト次期総裁候補を承認する見通しです。今思えば、16年にゴールドファイン総裁が就任した時の金融政策も同様の理由で据え置かれました。
最後に、そして据え置きの最も大切な理由として、これから本格化する構造改革、とりわけ年金改革の動向を見守る意向が働いたと見ています。
ボルソナロ新政権の構造改革に向けた滑り出しは好調です。所属する社会自由党(PSL)は少数ながら、上院、下院とも政策に(一部条件付)協力する政党は7割を超えています(図表2参照)。年金改革には憲法改正が必要で上院、下院共に6割の賛成が必要ですが、現在の協力姿勢が維持されるならば法案可決の可能性が期待されます。
[図表2]ブラジル議会の勢力分布、最近の動向
また議会運営の点で、今日のヘッドライン19年1月8日号で指摘した下院議長の人事も注目点と指摘しましたが、年金改革を支持するマイア氏が下院で再選されました。
ただ、年金改革に総論では賛成であっても、支給開始年齢など具体策はこれからで、今後の展開に不安もあります。
ブラジルの年金は緩やかな(優しい)制度設計で、原則、年金の受給資格が女性は55歳、男性は60歳で得られると言われています。テメル前政権は受給資格を男女とも65歳とする案を提示するも、激しい抵抗を受けた経緯があります。
そもそも市場がボルソナロ政権に期待するのは構造改革に対してですが、世論調査を見ると汚職の撲滅への期待(支持)が最も高く、市場と相違がある点も気がかりです。
ブラジル中銀は中長期的なインフレ低下には構造改革によるコスト低下が必要と繰り返しています。ただ、忍耐も必要なだけに、年内据え置きの可能性を見ています。
当レポートの閲覧に当たっては【ご注意】をご参照ください(見当たらない場合は関連記事『ブラジル、当面は様子見か』を参照)。
(2019年2月12日)
梅澤 利文
ピクテ投信投資顧問株式会社
運用・商品本部 投資戦略部 ストラテジスト
カメハメハ倶楽部セミナー・イベント
【1/7開催】<令和7年度>
税制改正大綱を徹底解説
最新情報から見る資産運用への影響と対策
【1/8開催】オルカン、S&P500…
「新NISA」の最適な投資対象とは
金融資産1億円以上の方だからできる活用法
【1/9開催】2025年の幕開け、どうなる?日本株
長いデフレ環境を生き抜いたスパークスが考える
魅力的な企業への「長期集中投資」
【1/9開催】相続人の頭を悩ませ続ける
「共有名義不動産」の出口は“売却”だけじゃない!
問題点と最新の解決策を藤宮浩氏が特別解説
【1/12開催】相続税の
「税務調査」の実態と対処方法
―税務調査を録音することはできるか?
【見逃し配信special】