精神的ストレスがかかることで「活性酸素」が発生
「ストレス」も現代を生きる女性にとって避けて通れない問題です。ストレスはホルモンバランスを乱すのみならず、薄毛にも非常に大きな悪影響を及ぼします。ストレスが薄毛を進行させる理由をより詳しくおさらいしておきましょう。
まず知っておくべきことは、ストレス自体が薄毛の直接的原因になるとはいえないということです。しかし、ストレスが薄毛につながる理由はじつにさまざまあります。
ひとつは、ストレスホルモンによる影響です。人間に精神的ストレスがかかると、副腎皮質からコルチゾールなどのストレスホルモンが分泌されます。それにより、いわゆる体を錆びさせる活性酸素が発生し、それが髪の毛の成長にもダメージを与えるのです。
女性ホルモンのエストロゲンも減少し、薄毛が進行…
また、ストレスがかかると、女性ホルモンのエストロゲンが減少してしまいます。「ストレスで生理が止まる場合がある」ことは、女性なら耳にしたことがあるでしょう。エストロゲンは毛の成長期を持続させ、成長期にある毛を増やすため、エストロゲンの減少はダイレクトに薄毛を進行させることがあります。
ストレスの悪影響はまだあります。これは二次的な要因ですが、ストレスがあると不眠がちになり、睡眠不足となることが珍しくありません。成長ホルモンは睡眠中に最も分泌されるので、不眠がちであるとその分泌が低下して、髪の成長も鈍ってしまうのです。
以上のように、直接的ではなくともストレスは髪にとっても大敵です。
とはいえ、現代社会で「ストレスフリー」に生活するというのはとても難しいこと。早期に薄毛治療を開始して、薄毛というストレスだけでも解消することをおすすめします。