今回は、資産形成をする上で重要な、アセットロケーションという考え方を見ていきます。本連載は、元メガバンカーで、現在はファイナンシャル・プランナーとして人気の高い高橋忠寛氏の著書、『ズボラでも「投資」って、できますか?』(大和書房)の中から一部を抜粋し、大切なお金をしっかり守り、上手に増やすために必要な基礎知識を伝授します。

「資産の置き場所」によって課税額が変化する!?

山田:他に節税になる制度はあるんですか?

 

高橋:個人資産に関わる税制優遇は多々あります。税金に対する意識を持っている人だけが、資産を守ることができるので、本連載の中でも特に大事な部分です。

 

山田:知らないと、いつの間にか損をしていることになるわけですね。

 

高橋:資産運用で言うと、同じ投資をしていたとしても、資産をどこに置くかによって、手元に残るお金が変わってきます

 

山田:どこに置くか?

 

高橋:そうです。本書籍『ズボラでも「投資」って、できますか?』の第1章では、資産を配分することが大事だという話をしました。

 

山田:資産の組み合わせによって、リスクを減らすことができて、効率的にリターンを追求するって話でしたよね。

 

高橋:そのような考え方を「アセットアロケーション(資産配分)」と言います。特に長期の投資においては、成果を決定づけるもっとも重要な要素です。そして、もうひとつ「アセットロケーション(資産配置)」という言葉があります。

 

山田:ん?アセット・・・、アロ・・・、ロ、ロケーション・・・?

 

高橋:少しややこしいですが、先ほどの「アセットアロケーション」から「ア」がひとつ取れただけですね。「アセットロケーション」とは、税制面を考慮して、資産をどこに置くか、どういった形で保有するかという考え方のことです。

 

山田:よ、よくわからないです・・・(すいません)。

 

高橋:要するに、資産を置く場所(=ロケーション)を考えることも大事ということです。

 

山田:どうして資産の置き場所が大事なんですか?

 

高橋:それは、資産を置く場所で、税金が違うからです。

 

山田:そ、そうなんですか? よく海外に資産を置いたほうがいいと聞きますが、そういう話ですか?

 

高橋;いえいえ、そういうのではなく、単純に非課税制度を利用するわけです。具体的には、書籍の第1章で解説しているNISA口座を利用します。

 

山田:NISA・・・。一時期よく聞きましたね。

最大600万円までが非課税になる「NISA」

高橋:NISAとは、少額投資非課税制度のことで、その名の通り、少額の投資であれば、その投資で得た5年の間の利益に税金がかからないという制度です。少額と言っても、1年あたり120万円までで、5年間、毎年利用できるので、総額で最大600万円までが非課税の対象になります。

 

山田:600万円というのは、かなり大きいですね。非課税になると、どのくらい得をするんですか?

 

高橋:通常、株や投資信託などで得た利益(配当金や分配金、売買差益)には、税金が20%かかります。例えば、1万円の利益が出たら、2000円を税金で差し引かれるわけです。もし100万円の利益が出ても20万円も引かれるのですから、手元には80万円しか残りません。

 

山田:かなり持っていかれるんですね。

 

高橋:ところが、NISA口座であれば、100万円まるまる自分のものになります。

 

山田:それはいい!

 

高橋:NISA制度は2014年から開始されました。当初は年間100万円までの投資からの利益が非課税の対象だったのですが、2016年から年間120万円までに拡大しています。

 

山田:NISAの狙いは何なのですか?

 

高橋:「貯蓄から投資へ」という流れを促すのが狙いで、既存の投資家よりも、投資初心者に投資を始めてもらうことでした。特に若い世代の投資経験がない人に対して、「少額であれば優遇しますので、ぜひ投資してください」という意図が金融庁にはあったのです。

 

山田:じゃ、若い世代もどんどん投資しているんですね?

 

高橋:残念ながら、現状ではNISAを利用している人は、投資経験のある高齢の方が中心というデータもあります。NISA口座を保有している人の属性を金融庁が発表しているのですが、それによると半分くらいは60歳以上で、しかも投資経験のある方とのこと。

 

山田:じゃ、あまりうまくいっていないんですね。

 

高橋:それはそうなのですが、NISAは投資初心者には優しい制度であることは、間違いありません。どうせ投資をするのであれば、使わない手はないですよね。

 

山田:利益がそっくりそのまま自分のものになるわけですもんね。

 

高橋:面倒だと思わずにNISA口座を開設してほしいと思います。

本連載は、2017年7月5日刊行の書籍『ズボラでも「投資」って、できますか?』から抜粋したものです。その後の税制改正等、最新の内容には対応していない可能性もございますので、あらかじめご了承ください。

ズボラでも「投資」って、できますか? 元メガバンカーが教える お金を守り、増やす超カンタンな方法

ズボラでも「投資」って、できますか? 元メガバンカーが教える お金を守り、増やす超カンタンな方法

高橋 忠寛

大和書房

リスクは超コワイ! でも、銀行だけっていうのもなんか不安! という人へ 「毎月2000円でもほっとくだけで…… いやむしろ、ほっとくほうが、投資はいいんですよ!」(お金のプロ・高橋) 「なんすか! その情報!」(お…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録