著者紹介

林 英利

BizMentor(R)

代表メンター

プロコーチ。BizMentor(R)代表メンター・エグゼクティブコーチ。
一般社団法人日本リレーショナルリーダーシップ協会(JRLA)代表理事。
1972年、東京生まれ。大和ハウス工業、トヨタ自動車などを経て、2010年にプロコーチ、研修講師として独立。大手企業の経営者や管理職などを対象に、コーチングサポートやリーダーシップ研修を提供。2015年、年間3000名が受講する銀座コーチングスクールの代表に就任し、コーチング講座の開発のほか、プロコーチや講師の育成に尽力。2019年に「“一緒に働きたい”と言われるリーダーづくり」をミッションに掲げ、JRLAを設立。厳選されたビジネスメンター(BizMentor(R))と共に、管理職・ビジネスリーダー向けのメンタリングやコーチングサポートを提供するほか、1on1の立て直し・定着支援プログラム「1on1実践トレーニング(R)」を、組織改革を目指す企業などに提供している。
著書に『一瞬で自分を変えるセルフコーチング』(三笠書房)、『いい質問が部下を動かす』(三笠書房)がある。
国際コーチング連盟(ICF)認定プロフェッショナルコーチ(PCC)

書籍

いい質問が部下を動かす

『いい質問が部下を動かす』

林 英利

「なぜ?」は禁句である──。 3000名のビジネスリーダーを変革した著者が指南する シンプルかつ究極の「訊く技術」 難しいマネジメント理論を学ぶよりも、コミュニケーションスキルを磨くよりも、 まずは質問力を磨いて「いい質問」のやり方を身につけるほうが、 ずっと効率よく、もっと確実に、部下にとっての“いい上司”へと 自分を成長させることができるのです。(著者より) 「傾聴 → 問いかけ →気づかせる」秘訣 ◆部下が「動かない」五つの理由 ◆「とにかくやれ」では部下は動かない ◆「最近どう?」――汎用性抜群のオープンクエスチョン ◆「何か問題はない?」はなぜNGなのか? ◆「水平質問」「垂直質問」を駆使する ◆失敗を「次の成功」へとつなげる質問 いい問いが与えられれば、人はひとりでに考え、動き始める──。それが質問の魔力です。

書籍紹介

掲載記事

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録