『別れても相続人』
寺門 美和子 著,
木野 綾子 著,
小川 実 監修
「養育権を手放したから息子はもう相続人じゃない」「元嫁に引き取られた孫は相続人じゃない」!? いえいえ、離婚しても血は脈々と繋がり、離婚後血族、「別れても相続人」であり続けます。
令和元年には離婚率が約35%(婚姻数の3組に1組以上)を突破し、「親族にひとりも離婚した人がいない」人は減りつつあります。この「離婚」こそが相続時に大きな火種となる可能性を孕んでいるのです。
増えるステップファミリー、2025年から迎える大争族時代(団塊の世代すべてが75歳以上に!)、はびこる後妻業&養子業……。
おじいちゃんおばあちゃんから子どもや孫まで、全世代の誰もが“争族”当事者になりうる今、離婚と相続の専門家が備えておきたい知識をケーススタディでわかりやすく解説。一家に一冊必携の相続入門書です!