目に入った異物は、角膜に長期間とどまることもある
Q:おととい、友人の瞳孔の部分に小石が刺さってしまいました。主治医には「放置しておいても大丈夫だけど手術して取り除けば強い乱視になる」と言われたそうです。友人は「違和感があるから石を取り除きたいけど視力も失いたくない」そうです。視力を落とさず石を取り除く方法はないのでしょうか?
A:お話からすると角膜に小石が刺さって取れない状態ではないでしょうか? 小石は感染の原因になりますので、今回のように小石が入ってからそれほど時間がたっていなければ、まずは除去するのが一般的です。
感染を起こしてしまうと角膜炎になり、角膜にひどい混濁が残ってしまうことがあります。場合によっては感染を起こさず、長期間角膜にとどまっているケースもあります。もちろん「石が入ったのが数カ月前」という話であれば、かえって触らないほうがいいかもしれません。
石が角膜のどの程度の深さに入っているかによりますが、浅いものであれば切開などしなくても取れますし、深いものでも石が入った道筋に沿って異物を出してあげることで最小限の傷で取り出すことは可能です。
外傷のために角膜を縫合すると、3カ月は抜糸できない
Q:左目に鋭い工具を刺してしまいました。眼科では「失明は覚悟するように」と言われ、角膜をきつめに7針縫合しました。翌日、眼内炎を発症したとのことで、水晶体摘出と硝子体の切除手術を受けました。その後、主治医から「乱視改善のために再縫合を」と提案されましたが、リスクがあるとのことで取りやめになりました。今後も再縫合はできないのでしょうか?
A:通常、外傷で角膜を縫合したときは、3カ月は抜糸しないことが原則です。大きく裂けているような場合は、さらに長期間糸を残すことが多いです。これは、角膜には血管がないため傷が治るのが遅いからです。
角膜に糸が残っている間は、カメラのレンズにあたる部分が大きくゆがんでいることになります。このような状態では、眼鏡やコンタクトレンズでも視力の矯正は難しいはずです。
いずれにせよ、今はまだ初回手術から1カ月もたっていないので、あせらずに傷が治るまで少し待って、その後の方針を決めたほうがいいでしょう。