極めて不安定かつ不透明な現代の経済状況において、資産を特定の資産クラスに集中させることは危険である……そう語るのは、金投資に精通した菊地温似氏。本記事では、菊地氏の著書『最強のポートフォリオをつくる金投資入門』(日本実業出版社)より一部を抜粋・再編集し、ポートフォリオに「金」を組み入れるべきと考える理由を解説します。

ポートフォリオに「金」を組み入れることのメリット

NISA(少額投資非課税制度)は、株式や投資信託などに投資して得られた利益に対する非課税のメリットを享受できる制度です。この制度を活用すれば、投資家は非課税で長期的な資産形成ができます。

 

たとえば分散型の投資信託商品を定期的に積立投資することで、急激な市場の変動に対する一定のリスク回避になることは間違いありません。2024年の新制度移行でさらに使いやすくなりました。

 

しかし、NISAを利用することと、「最強のポートフォリオを構築する」という目標は、別の視点から捉える必要があります。

 

NISA制度は投資の「ツール(手段)」として十分に活用するべきですが、さらに重要なのは、保有する資産の配分を見直し、不安定な経済状況においても資産全体の価値損失リスクを最小限に抑えられる、すなわちリスクに強い資産ポートフォリオを構築することです。

 

前置きが長くなりましたが、私が「最強の資産ポートフォリオをつくる」ために推奨するのは、資産に金(ゴールド)を組み入れ、ポートフォリオ全体の長期的なリスク分散を強化することです。

 

金には、ほかの資産クラスにはない独自の経済的特性や価格変動の特徴があります。とくに、金の最大の魅力は、株式やそのほかの投資商品とは異なり、経済が不安定な時期に「安全な避難所」として機能する点にあります。

 

さらに、金投資の信頼性は、世界的な視点からも明らかです。多くの国や中央銀行が金を重要な財政安定の手段として保有している現状からも、金の価値が伺えます。国家レベルで重視されていることは、個人投資家にとっても金投資がいかに価値ある選択肢であるかを示しているといえるでしょう。

 

NISAの活用を含む株式やそのほかの投資手段と並行して金投資を行うことで、より安定した資産形成を目指せます。金投資は、不確実性の高い時代において資産を保全するための重要な手段であり、投資ポートフォリオにおいて欠かせない要素となるでしょう。

 

菊地 温以
株式会社アプレ代表取締役

 

 

杉原 杏璃 氏登壇!
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
(入場無料)今すぐ申し込む>>

 

注目のセミナー情報

【税金】1月9日(木)開催
年収1,000万円以上の富裕層限定
中古太陽光発電投資の“節税”術

 

​​【資産運用】1月11日(土)開催
金価格が上昇を続ける今がチャンス!
「地金型コイン」で始める至極のゴールド投資

 

​​【海外活用】1月11日(土)開催
「世界の高利回り不動産」セミナー
「世界のビザ」最新情報も徹底解説

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

※本連載は、菊地温以氏の著書『最強のポートフォリオをつくる金投資入門』(日本実業出版社)より一部を抜粋・再編集したものです。

最強のポートフォリオをつくる金投資入門

最強のポートフォリオをつくる金投資入門

菊地 温以

日本実業出版社

金価格の高騰などもあり、いま熱視線を集める金投資についての入門書。本書では、金投資のメリット・デメリット、投資の方法、価格の仕組み、売却や税金などについて、基本からわかりやすく解説。 金投資について知り尽くし…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧