この先どうしたらいいのか…。45歳元会社員〈2人の子育て〉と〈実母の介護〉に追い詰められ家計も精神もギリギリに…激しく後悔する“過去の選択”

この先どうしたらいいのか…。45歳元会社員〈2人の子育て〉と〈実母の介護〉に追い詰められ家計も精神もギリギリに…激しく後悔する“過去の選択”

女性の出産年齢が上昇し長寿化も進行する中で、子育てと介護が同時期に重なってしまうケースが増えています。その場合、精神的にも経済的にも負担が大きくなり、追い詰められてしまうことも。詳しく見ていきましょう。

子育てと介護の同時進行…“ダブルケア”の実態

ソニー生命の『ダブルケア(子育てと介護の同時進行)に関する調査2024』によれば、「数年先にダブルケアに直面する見込みがあるか」を聞いた結果は以下の通りです。

 

「数年先にダブルケアに直面する見込みがある人」


・30代男性:22.6%

・30代女性:22.7%

---------------------------------------
・40代男性:22.1%

・40代男性:23.6%

---------------------------------------
・50代男性:19.2%

・50代男性:24.1%

 

※大学生以下の子どもを持つ30歳~59歳の男女(16,926名)に調査

※ソニー生命『ダブルケア(子育てと介護の同時進行)に関する調査2024』より

 

上記を見ると、約5人に1人がダブルケアに直面する可能性があり、多くの人にとって他人事ではないといえるでしょう。

 

また同調査によれば、子育てと親のケアが同時に重なったとき、不安に感じている(いた)ことについて、以下の結果になっています。

 

【子育てと親のケアが同時に重なったとき、不安に感じている(いた)こと】

 

・精神的負担:55.2%

・家事の負担:31.4%

・体力的負担:30.7%

・仕事との両立:29.5%

・経済的負担:25.2%

 

※回答者1,000名(全体)、複数回答形式

※ソニー生命『ダブルケア(子育てと介護の同時進行)に関する調査2024』より

 

上記のように、精神的負担を挙げた人は半数に上り、そのほかの回答は20~30%の間で大きな差はないという結果でした。ただ、多くの場合、どれか1つを不安に思っている(いた)のではなく、すべてが絡み合って不安を抱えている(いた)のではないでしょうか。

 

この後でご紹介する加藤直子さん(仮名・45歳)の事例もその一つです。

 

杉原 杏璃 氏登壇!
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
(入場無料)今すぐ申し込む>>

 

注目のセミナー情報

​​【海外活用】12月7日(土)開催
従来の分散投資で資産を守れるのか?
新時代の富裕層が実践する
金融大国「シンガポール」や「フィリピン永住権」を活用した新・資産防衛法

 

【国内不動産】12月7日(土)開催
元サラリーマン大家の現役投資家社長が伝授…
インバウンド需要を逃すな!
《札幌・民泊投資》で勝ち組になる方法

次ページ子どもと実母の面倒で終わる1日、貯金もみるみる減少

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録