地方議員「82万円」。60歳以上の会社員の給与は…
都道府県別に見ていくと、最も月給が高いのは「愛知県」で議員一人当たりの月額報酬は97万7,000円。続く「神奈川県」は97万0,000円。「京都府」96万0,000円、「埼玉県」92万7,000円、「広島県」90万1,000円と続きます。
【都道府県「議員年収」トップ10】
1位「愛知県」97万7,000円
2位「神奈川県」97万0,000円
3位「京都府」96万0,000円
4位「埼玉県」92万7,000円
5位「広島県」90万1,000円
6位「北海道」90万0,000円
7位「福岡県」89万0,000円
8位「千葉県」88万0,000円
9位「茨城県」85万0,000円
9位「岐阜県」85万0,000円
出所:総務省『特別職の定数及び平均給料(報酬)月額』(令和4年)より作成
国税庁『令和4年分 民間給与実態統計調査結果』によると、日本人の年間平均給与は「458万円」。月の収入では38万円ほどになっています。65歳~69歳の平均給与は「342万円」。月の収入はおよそ28万円です。なお議員同様、60歳を超えても厚生年金の被保険者として働いていれば、年金額が支給停止となる場合があります(65歳を超えていた場合は、老齢基礎年金が全額支給されます)。
定年後も働けるのか、定年後すら働かねばならないのか。内閣府は「エイジレスに働ける社会の実現」を推進しています。長寿化進む日本において、高齢議員の環境は、ひとつの働き方モデルといえるのでしょうか。世論の意見が問われます。
税務調査を録音することはできるか?
相続税の「税務調査」の実態と対処方法
カメハメハ倶楽部セミナー・イベント
【12/10開催】
相続税の「税務調査」の実態と対処方法
―税務調査を録音することはできるか?
【12/10開催】
不動産「売買」と何が決定的に違うのか?
相続・事業承継対策の新常識「不動産M&A」とは
【12/11開催】
家賃収入はどうなる?節目を迎える不動産投資
“金利上昇局面”におけるアパートローンに
ついて元メガバンカー×不動産鑑定士が徹底検討
【12/12開催】
<富裕層のファミリーガバナンス>
相続対策としての財産管理と遺言書作成
【12/17開催】
中国経済×米中対立×台湾有事は何処へ
―「投資先としての中国」を改めて考える