月収16万円の若者「国民年金保険料1万6,980円」を支払えず…「青→黄→赤」年金機構の〈カラフル封筒の連撃〉を無視した先にある「絶望」

月収16万円の若者「国民年金保険料1万6,980円」を支払えず…「青→黄→赤」年金機構の〈カラフル封筒の連撃〉を無視した先にある「絶望」
(※写真はイメージです/PIXTA)

月1万7,000円弱の国民年金保険料。「払いたくない」のか「払えない」のか、滞納者の事情はさまざまあるだろうが、明確にいえるのは、放置すれば最終的にとんでもない事態に陥るということだ。実情を見ていく。

国民年金保険料の滞納「青→黄→赤」の順で封筒が届いた、その後

令和6年度の1ヵ月の国民年金保険料は1万6,980円だが、月収16万円から支払うのはかなり厳しいと推察される。だが、そんな背景には関係なく、滞納者への対応は相当に厳しい。

 

以下、国民年金保険料の滞納機関と、それに付随する日本年金機構の対応を見ていく。

 

【第1段階】

納期限から7ヵ月以上

青の封筒による「特別催告状」の送付

※ 国民年金保険料が未納であることを知らせ、納付を呼びかける

 

【第2段階】

青の封筒を放置してから一定期間経過後

黄色の封筒による「特別催告状」の送付

※ 国民年金保険料が未納であることをさらに強く訴え、納付を呼びかける

 

【第3段階】

黄色い封筒を放置してから一定期間経過後

赤(ピンク)の封筒による「特別催告状」の送付

※ 国民年金保険料が未納であることを警告し、納付を強く促す

 

封筒の色は信号機と同じであり、変化するごとに警告度が高くなっていく。

 

それでもなお保険料を支払ない場合は、未納状態から1年7ヵ月~2年ほど経ったあたりで「最終催告状」が送られてくる。

 

それでも未納だと「督促状」が送られてくる。そこには延滞金についての記述と、財産差し押さえについても言及されている。

 

 

そこを超えるといよいよ財産の差し押さえだ。給与や預金等のほか、現金はそのまま滞納分の年金に充当される。動産や不動産は、換価処分のうえ、滞納分に充てられる。世帯主や配偶者も納付義務者と連帯して納付する義務を負うため、自身は保険料を滞納していなくても、差し押さえの対象となってしまうケースがあるため留意されたい。

 

当然だが、年金保険料を支払わないと、将来自分が受け取れる年金額が減少する、あるいは受け取れない、といった事態になる。

 

どんなに催促されたところで、ない袖は振れないという場合は、年金保険料支払いの「猶予」や「免除」の手続きをしてほしい。「猶予」や「免除」の期間分の保険料については、10年分まで遡って追納できる。

 

国民年金保険料が払えないときは、まずは最寄りの年金事務所や役所に相談することが肝要だ。

 

[参考資料]

厚生労働省『令和6年度の年金額改定について』

厚生労働省『令和2年 国民年金被保険者実態調査』

​厚生労働省『令和4年度の国民年金の加入・保険料納付状況を公表します』

 

税務調査を録音することはできるか?
相続税の「税務調査」の実態と対処方法

>>>12/10(火)LIVE配信

 

カメハメハ倶楽部セミナー・イベント

 

【12/10開催】
相続税の「税務調査」の実態と対処方法
―税務調査を録音することはできるか?

 

【12/10開催】
不動産「売買」と何が決定的に違うのか?
相続・事業承継対策の新常識「不動産M&A」とは

 

【12/11開催】
家賃収入はどうなる?節目を迎える不動産投資
“金利上昇局面”におけるアパートローンに
ついて元メガバンカー×不動産鑑定士が徹底検討

 

【12/12開催】
<富裕層のファミリーガバナンス>
相続対策としての財産管理と遺言書作成

 

【12/17開催】
中国経済×米中対立×台湾有事は何処へ
―「投資先としての中国」を改めて考える

 

 

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録