1月13日、14日の2日間に渡って行われる「2024年度大学共通テスト」。約50万人の受験生、「合格」を目指して奮闘しているところですが、「祝!合格」となっても、喜んでばかりはいられない現実が待っています。みていきましょう。
年収650万円・平均的な大卒サラリーマンの子…「やった!大学合格」と歓喜もすぐに知る「絶望的未来」

受験生の親…子の「合格」を喜んでばかりはいられない

いよいよ大学受験シーズン、本番といったところ。今年の大学共通テストには49万1,914人が志願しました。大学入試センター試験だった1992年以来の50万人割れと話題になりましたが、現役生大学(学部)の進学率は56.8%、短期大学や通信教育部等も入れると、進学率は60.7%。大学進学を目指す高校生の割合は、今後も大きくなっていくといわれています。

 

受験生をもつ親としても、とにかく落ち着かない日々が続きます。そして無事「合格」を手にしたときには、親子で喜びを爆発させることでしょう。ただ親としては急に現実に引き戻されるかもしれません。

 

――我が子もいよいよ大学……お金、結構かかるよなぁ

 

文部科学省『国立大学等の授業料その他の費用に関する省令』『私立大学等の令和3年度入学者に係る学生納付金等調査』によると、初年度納付額は国立大学で80万円強。私立大学になると、文系学部で120万円弱、理系学部で150万円強。順調に4年間で卒業できたとしたら、国立大学で240万円強、私立文系で400万円強、私立理系で550万円強。確かに、結構、お金がかかります。喜んでばかりいられません。

 

【大学初年度納付額】

◆国立大学:81万7,800円

(内訳)入学金:28万2,000円、授業料:53万5,800円

 

◆私立大学(文系学部):118万8,991円

(内訳)入学金:22万5,651万円、授業料:81万5,069万円、施設設備費:14万8,272万円

 

◆私立大学(理系学部):156万6,262円

(内訳)入学金:25万1,029円、授業料:113万6,074円、施設設備費:17万9,159万円

 

◆私立大学(医歯系学部):489万0,539円

(内訳)入学金:107万6,278万円、授業料:288万2,894円、施設設備費:93万1,367円

 

厚生労働省『令和4年賃金構造基本統計調査』によると、大卒サラリーマン(正社員、平均年齢42.4歳)の平均給与は、月収で40.0万円、賞与などを含めた年収で658.4万円。そこから毎年100万円前後のお金が出ていくわけですから、確かにキツイものがあります。さらに親元を離れて下宿となると……思わず涙目になってしまいそうな現実です。