【英語は3語で話せ】「そうやな⇒That’s for sure.」「ほんまそれ⇒It sure is.」…たった3語で伝わる〈同意〉のフレーズ集

【英語は3語で話せ】「そうやな⇒That’s for sure.」「ほんまそれ⇒It sure is.」…たった3語で伝わる〈同意〉のフレーズ集
(※写真はイメージです/PIXTA)

文法なんて気にしなくていいから、とにかく「3語で話せ」。多くの表現は3語で十分ですし、むしろシンプルに伝えるほうが知的で、クールで、自然な英語と言えるのです…そうアドバイスするのは、かつて約40年にわたり高校英語教諭を務め、現在は作家・英語教材クリエイターとして活躍している清水建二氏。本稿では、清水氏の著書『英語は3語で話せ』(三笠書房)より一部を抜粋し、たった3語で伝わる「相づち(相手に同意するとき)のフレーズ」を紹介します。

<前回記事>
【英会話】“たった3語”でこんなに話せる!「海外レストラン」で大活躍のフレーズ

相づち(相手に同意するとき)に使えるフレーズ

「それでわかりました」=That explains it.

⇒相手からの説明を受けて納得したときの気持ちを表す表現です。Now I know.(わかった)やI see.(なるほど)も同義表現です。

 

「わかった(理解した)」=I got it.

⇒この場合のgetは理解するという意味で、I’ve got you.も同義表現です。Gotcha.は友達同士で使われるくだけた表現です。逆に、わからないときは、I don’t get it.です。

 

「なるほどね」=That makes sense.

⇒I see.やI understand.と同義表現で、相手の言っていることが道理にかなっているというニュアンスです。相手の言っていることがわからなければThat doesn’t make sense.です。

 

「わかります/目に浮かぶよ」=I can imagine.

⇒Jim lied to me again.(ジムはまた私にうそをついたの)という相手の言葉を受けて、「言っていることが想像できます」の意味で、相手を気遣って相づちを打つ感じの表現です。

 

「まさにその通りだ」=That’s exactly right.

⇒相手の言ったことに対して100%同意したことを伝える表現です。Exactly.だけでもOKです。That’s exactly what I wanted to say.なら「それは、まさに私が言いたかったこと」です。

 

「ホント、そうですね」=It sure is.

⇒たとえば、It’s a lovely day.(今日はいい天気ですね)と言ったことを受けて、「本当にそうですね」と返す表現です。最後の、isを強く発音します。

 

「(違うといいけど)そうだろうね」=I’m afraid so.

⇒Are we late?(僕たち遅れるかな?)に対するI’m afraid so.は「そうみたいだね」という意味を伝えます。I’m afraid so.は、そうなってほしくないことを予想するときの表現です。

 

「確かに」=That’s for sure.

⇒相手の言ったことにうなずきながら、「確かに」と返す表現です。また、自分が言ったことに対しても、「それは間違いない」という意味で使うこともできます。

 

「だといいですね」=I hope so.

⇒相手の言ったことが本当に実現したらいいです、という気持ちを伝える表現です。逆に「そうでないといいですね」なら、I hope not.です。

 

「当然ですよ」=You deserve it.

⇒「あなたはそれに値する」が元の意味で、Good for you!(よかったね!)とかCongratulations!(おめでとう!)と言った後に、こう続けます。

否定表現もセットで覚えよう

「だと思うよ」=I guess so.

⇒I think so.(そうだと思います)と同様に、相手の言ったことに同調する表現です。「そうは思いません」なら、I guess not.やI don’t think so.を使います。

 

「私もです」=So am I.

⇒たとえばI’m hungry.(お腹が空いた)と相手が言ったことを受けて、I’m hungry, too.の意味で、So am I.と言います。Me, too.でもOKです。

 

「私もです(したよ)」=So did I.

⇒たとえば、I went to Tim’s concert.(ティムのコンサートに行きました)と相手が言ったことを受けて、I went there, too.の意味で、So did I.と返します。Me, too.でもOKです。

 

「私もです(しなかったよ)」=Neither did I.

⇒たとえば、I didn’t go to Tim’s concert.(ティムのコンサートに行かなかった)と相手が言ったことを受けて、I didn’t go, either.(私も行かなかった)の意味で、Neither did I.と返します。

 

「私もです(私も〇〇ではありません)」=Neither am I.

⇒たとえば、I’m still not hungry.(まだお腹が空いていません)と相手が言ったことを受けて、I’m not hungry, either.(私もお腹が空いていません)の意味で、Neither am I.と言います。

 

 

清水 建二

KEN’S ENGLISH INSTITUTE代表取締役

 

東京都浅草生まれ。埼玉県立越谷北高校を卒業後、上智大学文学部英文学科に進む。ガイド通訳士、東進ハイスクール講師、進学の名門・県立浦和高校で教鞭を執り、英語教材クリエイターとして活躍。高校教諭時代は、基礎から上級まで、わかりやすくユニークな教え方に定評があり、生徒たちからは「シミケン」の愛称で人気を博す。

現在は作家・文筆業に専念するかたわら区民講座やカルチャーセンターなどで語源をテーマに講義を行っている。著作は、シリーズ累計100万部突破の『英単語の語源図鑑』(かんき出版)など100冊以上。

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

注目のセミナー情報

​​【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』

 

【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!

 

​​【事業投資】11月28日(木)開催
故障・老朽化・発電効率低下…放置している太陽光発電所をどうする!?
オムロンの手厚いサポート&最新機種の導入《投資利回り10%》継続を実現!
最後まで取りつくす《残FIT期間》収益最大化計画

※本連載は、清水建二氏の著書『英語は3語で話せ』(三笠書房)より一部を抜粋・再編集したものです。

英語は3語で話せ

英語は3語で話せ

清水 建二

三笠書房

【文法なんて気にしなくていいから、とにかく「3語で話せ」】 日本語でも、相手がわかっていることは省いて伝えるように、英会話も、短く伝えることが求められます。多くの表現は3語で十分ですし、むしろシンプルに伝えるほ…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録