外見で判断できない貧困の恐怖
また、貧困が一般的なイメージとは反対の形をとるために、なかなかそれに気がつかないということもあるだろう。一般的に、貧しい人はやせているというイメージがあるよね。そして、お金持ちの人は太っていると思われがちだ。でも、実際は真逆なんだ。
次は日本における年収別の肥満率だ(図表1参照)。
年収600万円以上
男性 30.7パーセント
女性 13.2パーセント
年収200万円未満
男性 31.5パーセント
女性 25.6パーセント
ここから、男女ともに貧しい人の方が肥満率が高いことがわかるはずだ。貧しい人が太っていて、豊かな人がスマートだというのは、どういうことだろう。
「太っている=裕福」は簡単に人を傷つける
富裕層は、家できちんと栄養価を考えた料理が出され、それを決まった時間にとることが多い。生活習慣にも厳しく、お菓子やインスタント食品を食べさせないということもめずらしくない。健康に気をつかって運動も適度にしている。
一方、貧しい家の人は、ハンバーガー、コンビニのチキン、カップラーメンといった安価なジャンクフードでお腹をふくらませようとする。子供だったら部活や習い事をせずに帰り、親がいないので、お菓子ばかり好き勝手に食べる。あるいは、夜遅くまで起きていて夜食を食べる。こうした食生活はカロリーが高い上に栄養バランスも悪いので肥満を招くことになる。
こうしてみると、外見からその人が貧困であることを察するのが意外に難しいことがわかるよね。それなのに、太っているからお金持ちだろうと考えて気軽に「おごってよ!」と頼んだり、「お菓子ばかり食べれていいなー」なんて言ったりすれば、相手を傷つけてしまうことになりかねない。
僕たちは常に、外見からだけではその人の貧しさに気づけない、と理解した上で、いろんなことに気を配って生きていく必要があるんだ。
石井光太
作家
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】