景気悪化懸念…PEファンド投資は「資産構築の支え」に
国際金融市場では、物価高騰を背景に金利が上昇傾向を強めており、家計・企業は先行きの景気悪化を警戒している。
米連邦準備制度理事会(FRB)は11月に4会合連続で政策金利を0.75%ポイント引き上げ、3.75~4.00%とし、積極的な利上げを継続した。パウエル議長は会見で、今後の利上げ幅の縮小を示唆したものの、政策金利のピーク水準は従来の想定よりも高くなる可能性があるとの見解を示した。
一方、国内では、総務省が発表した9月の全国消費者物価(CPI)総合指数は前年同月比3.0%上昇と、8月(同3.0%上昇)に続き、2014年9月以来、8年ぶりの高い伸び率が続いている。
PEファンド投資は、一般的に値動きが大きく、流動性が低いなど、ハイリスク・ハイリターンのイメージが強い。
しかし家計・企業が、株式・債券など伝統的な資産から市場と相関の低い資産にポートフォリオを多様化し、リスク管理を強化することにより、長期にわたる良好な資産構築と運用成績を目指すうえで強力な支えとなるだろう。
髙橋 文行
池田 祐美
くにうみAI証券株式会社
オルタナティブ・インベストメントプロダクト部
1/28開催 特別セミナー
世界的な金融政策の転換期を「収益機会」に!
「イベント・ドリブン・クレジット戦略」ファンドへの投資
富裕層だけが知っている資産防衛術のトレンドをお届け!
>>カメハメハ倶楽部<<
カメハメハ倶楽部セミナー・イベント
【1/7開催】<令和7年度>
税制改正大綱を徹底解説
最新情報から見る資産運用への影響と対策
【1/8開催】オルカン、S&P500…
「新NISA」の最適な投資対象とは
金融資産1億円以上の方だからできる活用法
【1/9開催】2025年の幕開け、どうなる?日本株
長いデフレ環境を生き抜いたスパークスが考える
魅力的な企業への「長期集中投資」
【1/9開催】相続人の頭を悩ませ続ける
「共有名義不動産」の出口は“売却”だけじゃない!
問題点と最新の解決策を藤宮浩氏が特別解説
【1/12開催】相続税の
「税務調査」の実態と対処方法
―税務調査を録音することはできるか?
【見逃し配信special】