(※写真はイメージです/PIXTA)

借金を返せない滞納者、ある日突然、自宅にスーツの男たちがやってきて家のあらゆるものに「差押え」の札を貼っていく。呆然とする家族……このようなシーンをテレビや映画で見たことがある人も多いのではないでしょうか。しかし、実際の差押えの流れはそうではないようです。今回は、永田町司法書士事務所の加陽麻里布氏が不動産差押えの流れと、不動産差押えに陥る「意外なキッカケ」について解説します。

すぐに支払ったとしても…差押えの履歴は「一生残る」

不動産が差押えられると、不動産登記簿謄本に「差押え」と入るため、今後の担保提供や住宅ローンの借換えが難しくなります。これは、差押えられてからすぐに代金を支払ったとしても、登記事項証明書に履歴としていつまでも残り続けます。

 

したがって、これをみた債権者(銀行)側としては返済能力に不安を感じてしまい、今後の借入が厳しくなるでしょう。

 

「自宅の差押えは信用情報には載らない」とする意見もありますが、そもそも住宅ローンを滞納すれば当然その情報が信用情報に載るため、デメリットがないということはありえません。

 

改めて、「差押えにはデメリットしかない」ということをご理解いただきたいと思います。

 

差押えは「借金の返済を怠ったときにされるもの」というイメージがあるかもしれませんが、税金の滞納でなんの躊躇もなくいきなり差し押さえられるパターンはよくあります。

 

納税の後回しには十分ご注意ください。

 

<<<【司法書士が解説】不動産が差押えされる3つのケース>>>

 

 

加陽 麻里布

永田町司法書士事務所

代表司法書士

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録