【アクティバ琵琶】介護付き有料老人ホーム
【富裕層のための高級老人ホーム特集】
施設情報、サービス・設備ランキング、コラム記事など充実のラインナップ>>>
※外部サイトに遷移します
かかりつけ医は敷地内に併設されたクリニックの医師
目の前にはきらめく琵琶湖、西方には霊峰比叡山を望む絶好のロケーションのアクティバ琵琶。近江八景をめぐる琵琶湖散策はもちろん、少し足をのばせば京都の神社や仏閣を気楽に訪れることのできる恵まれた立地です。
敷地内に開設されている「北雄琴クリニック」は24時間365日充実した医療体制で入居者を見守ります。かかりつけ医として日々の健康相談にのってくれるだけでなく、万一のときには近隣の基幹病院との連携をとってくれるので安心です。
普段元気な入居者が病気やケガで一時的に介護を必要とする場合には、一時介護室「ケアセンター」で過ごすことも可能です。手厚く充実した看護と介護が準備されています。
琵琶湖クルーズや観光名所ツアーで琵琶湖を堪能
光の壁と鮮やかなグリーンが印象的な外観は優雅、内観はオフホワイトを基調にした広々とした上品な空間です。開放的なレストラン、雄琴(おごと)温泉の源泉をひいた大浴場、理容室や図書館、売店なども利便性はもちろん、住まう人に寄せた上質なつくりとなっています。
入居直後には、食事、琵琶湖クルーズ、カタログギフトなどの特典や、周辺の商業施設や役所、観光名所を案内するツアーに参加できます。入居してから3ヶ月間は、家具の組み立てや居室内整理、家具や電化製品の購入手配など、新生活をスムーズにスタートできるように充実のサポートが用意されています。
【ツクイ・サンシャイン杉並】介護付き有料老人ホーム
【富裕層のための高級老人ホーム特集】
施設情報、サービス・設備ランキング、コラム記事など充実のラインナップ>>>
※外部サイトに遷移します
クリニック、病院、歯科医院との密な連携
西武新宿線「下井草」駅、「井荻」駅から徒歩約5分。都心で暮らしてきた人にとって、変わらぬ利便性を得られる立地です。
一人部屋は約11〜13畳、二人部屋は約23畳で余裕のつくり。電動リクライニング式ベッド、椅子、テーブル、エアコン、収納家具などが標準で装備されており、すぐに新生活をスタートできるのも便利です。
敷地内には内科と精神科を診療する「杉並北クリニック」が併設されています。加えて、荻窪病院、練馬光が丘病院、ケアライフ往診歯科医院が協力医療機関となっており、医療体制は万全です。
オーダーメイドのリハビリで心身の健康をサポート
健康管理室には24時間365日看護士が駐在し、日々の投薬管理や入居者の健康状態の見守りを行っているほか、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が常駐。それぞれが専門性を発揮すると同時に、栄養士や介護士、看護師と連携しながら、入居者の心身の機能をサポートします。機能訓練指導員は9名在籍し、オーダーメイドのリハビリにも力を入れています。
栄養士が看護師、介護士、機能訓練士と連携し、嚥下状態に合わせた食事や、糖尿病や腎臓病などの治療食にも個別に対応しています。
「食事がうまく摂れない」場合には、原因が嚥下なのか認知機能面にあるのかを判断するために、専門職で意見交換を実施。病院で嚥下食を食べていた人が、食事内容や食事中の姿勢などに留意した結果、普通食に戻ることのできた例もあります。
【ゆうらいふ横浜】介護付き有料老人ホーム
【富裕層のための高級老人ホーム特集】
施設情報、サービス・設備ランキング、コラム記事など充実のラインナップ>>>
※外部サイトに遷移します
街全体がバリアフリーを意識した環境
横浜市営地下鉄仲町台駅を中心に、バリアフリーを意識した居住環境「プロムナード仲町台」。周辺は水と緑あふれる公園やカフェ、おしゃれなショップが立ち並ぶ都市型住居エリアです。街全体が段差の少ない構造となっているエリア内には、美容室や薬局など生活に必要な施設が揃っています。
緑に囲まれた小道を歩くと、自然林に囲まれた「せせらぎ公園」へとつながります。野鳥が多く、大きな池のあるこの公園では、水鳥やスイレンの花が目を楽しませてくれます。
居室でのリハビリや集団でのリハビリプログラムも実施
隣接する森田クリニックの内科医2名が週6日、ホームの健康管理室と連携し入居者の健康をサポートしています。年2回の定期健康診断も提携医が担当してくれるので安心です。歯科は虹色デンタルクリニックが週1回の訪問診療を実施しています。虫歯治療はもちろん、歯周病、義歯、矯正にも対応。歯科衛生士による専門的な口腔ケア指導を受けることができます。
ホーム内には専任の看護師が24時間駐在。夜間や緊急時の医療的ケアにも対応してくれます。リハビリの充実も特徴で、理学療法士が提携医の指示に基づきプログラムを作成し、専用リハビリルームや居室内で機能訓練を行います。また、個別プログラムだけでなく、集団プログラムも取り入れ、楽しみながらリハビリに参加できるよう工夫されています。