※写真はイメージです/PIXTA

中小企業が節税策を講じるには、なにより「現状把握」と「事前の対策」が不可欠だといえます。注意が必要なのは、支払いや入金をベースとした「現金主義」の会計処理を行っている会社です。この方法だと、把握している利益と決算の数字にズレが生じることがあり、節税しようにも「時間切れで打つ手なし」になってしまうことがあります。中小企業のサポートを専門とする税理士が、会社の健全経営の基本をレクチャーします。

【関連記事】中小企業経営者「ウチの会社はうまくいっている」と判断する、あまりにも薄すぎる根拠

節税には毎月の数字の「見える化」は必須

ここに注目!   利益の把握   節税策の実行 

 

どの節税策を実行する場合でも共通していえる大切な前提が2つあります。

 

①毎月の利益は、ある程度正確に把握すること

②決算日を迎えるまでに、節税策を「実行」すること

 

法人税等は会社の利益に対して課税されるので、そのベースとなる利益を把握することができていないと、手間をかけて実行した節税策が空振りに終わることもあります。

 

また、節税策の多くは「決算日を迎えるまで」に実行している必要があり、事前に適切な準備をせずに無理やり実行してしまうと、後々の税務調査で否認され、余計なペナルティの支払いを迫られてしまう可能性もあります。

 

 

 ムダをなくすコツ 

決算日までが節税策を実行するタイムリミット

 

杉原 杏璃 氏登壇!
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
(入場無料)今すぐ申し込む>>

次ページ会計帳簿の作成には「発生主義」が不可欠

本記事は『小さな会社のムダをなくしてお金を残す!』(自由国民社)より抜粋・再編集したものです。

小さな会社のムダをなくしてお金を残す!

小さな会社のムダをなくしてお金を残す!

安藤 祐貴

自由国民社

社長、その経費、本当に必要ですか? 50万円のムダ遣いは、1000万円の売上獲得に匹敵します!利益を増やすには、売上を増やすよりムダを削減する方が先! 会社の数字を「見える化」してムダな経費・出費をくまなく洗い出…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧