英語での丁寧な「依頼・指示」の仕方について、Q‐Leap株式会社の代表取締役副社長、愛場吉子氏が解説します。内容を誠実かつ明確に伝えることが重要です。 ※本連載は、書籍『話す英語(実戦力徹底トレーニング)』(アルク)より一部を抜粋・再編集したものです。
「pleaseを使えば丁寧」という誤解…“より柔らかい”英語での依頼方法 (※写真はイメージです/PIXTA)

mind, I wonder, If…その他、使える挿入語句を紹介

④動詞のmindを用いる

 

「~を気にする、嫌だと思う」を意味する動詞mindを用い、Do you mind~?(~はお嫌ですか?)の形で依頼する方法です。Would you mind~? とすると、より丁寧になります。

 

◆Do you mind turning the volume down?(音量を下げていただけないでしょうか?)

 

⑤I wonderを用いる

 

「~かしらと思う」を意味する動詞wonderを用い、遠回しに依頼する方法です。現在形のI wonderよりも、現在進行形のI’m wonderingの方が丁寧な印象を与えます。過去進行形のI was wonderingを用いると、さらに遠回しで丁寧な表現になります。

 

◆I wonder if you could wait until next week.(来週までお待ちいただけないかと思うのですが)

 

⑥Ifで文を始める

 

「もし~」を意味するifを用いた表現で文を始め、相手への負担を軽減する方法です。If possible,(もし可能なら)などのフレーズのほか、If you don’t mind,(もしお嫌でなければ)やIf it’s OK with you,(もしよろしければ)といったif節も用いることができます。

 

◆If possible, we’d like to do more research.(可能でしたら、さらに調査させていただきたいのですが)

 

⑦表現を和らげる挿入語句を用いる

 

maybe(もしかすると)やpossibly(ひょっとして)、perhaps(ことによると)、just(ただ)などの副詞や、a bit(ちょっと)、kind of(何だか)などのフレーズを挿入して、依頼や要求のニュアンスを和らげる方法です。

 

◆Maybe you should reconsider the plan.(もしかすると、計画を再検討した方がいいかもしれません)

 

以上7つのうち幾つかが組み合わせて用いられることもよくあります。相手や状況に応じて表現やその組み合わせ方を選び、丁寧度を調節できるようになりましょう。