英語でスマートに「賛成意見」を伝えるには? Q‐Leap株式会社の代表取締役副社長・愛場吉子氏が、「使える表現」を紹介したのち、例文とともに解説していきます。 ※本連載は、書籍『話す英語(実戦力徹底トレーニング)』(アルク)より一部を抜粋・再編集したものです。
英語で「賛成」と伝えるには…“スマートな英文”を構成できるフレーズ (※写真はイメージです/PIXTA)

【関連記事】「英語で場所を尋ねるとき」Where ~?よりも丁寧なのは…英語での「問い合わせ・質問」方法

英語で「賛成」をするには…4つの構成要素

「賛成」は、ネガティブなことを相手に伝えなくてよい分、比較的難易度の低い言語行為といえます。ただ、現実には「部分的に賛成」「大筋は賛成」といったケースもよくあり、「相手に配慮しながら主張を論理的に伝える」スキルが求められます。さまざまな状況を想定して練習しましょう。

 

◎英語での「賛成意見の表明」を効果的に行うには、以下の要素を盛り込むとうまくいきます。

 

①賛成の意思表示      例「同感です」

②理由・共感点       例「私も~という点でそう感じているんです」

③部分的な異論とその理由  例「でも、ちょっと~かもしれません」

④代案           例「~してはどうでしょう?」

 

***************

 

たいていの場合、①→②となりますが、相手に完全に同意するわけではなく、部分的に反対したい場合などには、それに③→④を付け加えます。

 

【賛成の表現】

 

①賛成の意思表示

 

「自分も同じ意見だ」「あなたに共感する」といったことをまず伝えて、前向きで発展性のある会話の入り口をつくりましょう。相手の意見に異論や疑問点がある場合にも、賛成点が少しでもある場合には、まずは賛成の意思表示をするようにします。

 

Absolutely. まったくその通り。

 

I totally agree. 完全に同意します。

 

I couldn’t agree more. まったく同感です。

 

I know what you mean. あなたの言うこと、分かります。

 

That’s exactly what I was thinking. 私もまさにそう思っていました。

 

I was just thinking the same thing. 私もちょうど同じことを考えていました。

 

You may be right about that. But how about waiting until Friday? それについては、おっしゃる通りかもしれません。でも、金曜日まで待つのはどうでしょう?

 

I think that’s a great idea, but I’m not sure if that’s the best option. いい考えだと思いますが、最良の選択肢かどうかは分かりません。