(※写真はイメージです/PIXTA)

サブスクモデルの登場により、Webマーケティングにおける最も重要な指標は「LTV」へと変わりました。収益性を高め、ビジネスを持続的に成長させていくには、ユーザーにいかに長く使い続けてもらえるかが重要であり、解約抑止策がLTVを向上させることは明白です。ただしLTVの向上は、個々のユーザーを把握し、クラスタに分けて、それぞれに正しいマーケティング策を実施することが本質です。どうやって実践すればよいのでしょうか?

「3ステップ」なくしてユーザー情報の入手は不可能

サブスクリプションモデルが登場したことにより、マーケティングにおける最も重要な指標が、CVRやCPAなどのコンバージョンに関する指標ではなく、LTV(顧客生涯価値)に変わった。LTVを高めるためにはユーザー一人ひとりを知るのが大切だ。

 

ではWebマーケティングにおいて、企業がユーザーの情報を初めて取得できるのはいったいいつか。それはランディングページ(以下、LP)、エントリーフォーム(エントリー内容の確認ページを含む)、サンクスページの3つのプロセスに入ってきたときだと考える。

 

もちろんLPに入ってこなければエントリーフォームに入力することはないし、エントリーフォームに入力したのちに申し込みや購入のボタンをクリックしなければサンクスページに移動することもない。本当の意味で「初めて」といえるのはLPだけだが、それぞれ取得できる情報が違うためこの3つを挙げている。

LP・エントリーフォーム・サンクスページで取れる情報

それぞれのステップでどのようにデータを収集するかは後述するとして、ここではそれぞれのステップでどのようなデータが取れるかについて、簡単に概要を述べようと思う。

 

まずLPでは、提供側企業が訴求している内容に対するユーザーの率直な反応が取れる。申し込みをする人はLPのどこを読んでいるのか、逆に途中で離脱した人はどこを読み込んでいたのか、流入元によってユーザーの反応はどう違うのかなどが分かる。

 

正確なクラスタリングを行うには、最低でも3つのデータ(デモグラフィックデータジオグラフィックデータサイコグラフィックデータ)が必要だが、3つのうち、サイコグラフィックデータはここで取ることができる。サイコグラフィックデータとはユーザーの価値観、ライフスタイル、好みなど心理学的なデータのことであり、LPのアクセスや流入元から解析することが可能だからだ。

 

次にエントリーフォームでは、デモグラフィックデータ(年齢、性別、家族構成、職業など)、ジオグラフィックデータ(地域特性、気候、人口など)を取得することができる。ジオグラフィックデータは直接入力することはほぼないが、住所などのユーザーの入力情報から紐付けることが可能だ。

 

最後にサンクスページでは、アンケート等を実施すればユーザーを知るためのさらに深い情報を取ることができる。

 

なおサンクスページは情報を取るだけではなく、商品理解を促進し、商品の付加価値を高められるページであり、ユーザーに対してクロスセルやアップセルを促すことも期待できる。LTVが最重要の時代において、サンクスページの良し悪しは大きなテーマだといえるだろう。

「3ステップの成否」が事業成功の分かれ目

LP、エントリーフォームおよびサンクスページの3つのプロセスの重要性は、いくら言っても言い足りない。

 

LTVを高めるということの意味合いは極めて単純で、他社に浮気せず、自社の商品・サービスを買い続けてくれるようにするということに尽きる。

 

もちろんここまでユーザーの趣味嗜好が多様化した現代において、1社の商品だけを使い続けるということは考えにくい。したがってLTVを高めるためには、最初の選択肢として自社が選ばれることを目指すのが必須条件となる。

 

そのための方策としては、まず会員登録してもらい、ユーザーが求める情報を送り続け、何度もリピート購入をしてもらうということが考えられる。例えば、会員特典を付けたり、会員向けクーポンを発行したりすることも手段としては有効だろう。

 

それ以上に有効な手段、もはや一つのビジネスモデルとして定着しつつあるのが、会員制サービスの究極の姿であるサブスクリプションサービスだ。毎月・毎年、定額のお金を支払い続けてくれるため、最も確実なリピート購入といえる。

 

通常の会員制サービスでもサブスクリプションでも、会員であり続けてくれないと意味はない。サブスクリプションサービスの平均的な解約率は、25%前後(Zuora調べ)であり、持続的にビジネスを成長させていくには、解約率を10%以下にすることが望ましい。そして高い解約率に陥っている会社を調査すると、先述した3つのステップでしっかり情報を取れていないことが高い解約率の原因だと判明するのだ。

 

繰り返しになるが、ユーザーが会員登録したサービスをすぐに解約するのは、商品やサービスが期待していたものと違っていたからだ。ユーザーの期待ポイントは人それぞれだが、実はLPでユーザーのデータがしっかり取れていれば、集客時の訴求内容を見てみることで、その商品・サービスがどのような期待をされていたかが概ね分かるようになっている。

 

ユーザーの期待が分かれば、申し込みをしたユーザーに対して高くなり過ぎた期待値を調整し、適切な情報提供をすることが可能となる。

 

 

高原 英実

株式会社Macbee Planet 執行役員プロダクト本部長

 

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

※本連載は、高原英実氏の著書『最強のWebマーケティング』(幻冬舎MC)より一部を抜粋・再編集したものです。

最強のWebマーケティング

最強のWebマーケティング

高原 英実

幻冬舎メディアコンサルティング

CVR(コンバージョン率)を向上させ、LTV(顧客生涯価値)を最大化。Webマーケティングの悩みを解決するITツールの活用法とは? 「集客まではある程度できているのだが、そこから先になかなかつながらない」 Webマーケテ…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧