「上昇トレンド」なら、上がっても下がっても「陽線」
前項を読んで気づいたかもしれませんが、中源線は、ローソク足のように日々の形で陰線、陽線を区別しません。
ローソク足の場合は、日々の寄付と大引を比較し、大引のほうが高ければ「陽線」として白抜き(または赤く塗りつぶす)、大引のほうが安ければ「陰線」として黒く塗りつぶします。
中源線では、「今は上昇トレンドだ」と判断している期間は、上がろうが下がろうが常に「陽線」と呼びます。
前日よりも高ければ「陽線で順行した」、前日よりも安ければ「陽線で逆行した」とするのです。
常に、確固たる想定(予測)があり、それに対する値動きを淡々と評価します。株価の上げ下げによって生じる「一喜一憂」の感情が入り込むスキがありません。都合の悪いものを隠す、あいまいな態度もありません。値動きに対して、堂々と正面から向き合っているのです。
様子見せず、「一定の条件」を満たしたらトレンド転換
上がると思って買ったら、急に値動きが弱々しくなった…こんな状況に対して多くの投資家は、「様子を見る」と先送りします。すでにポジションを持っているのに「様子見」なんて意味不明です。
実際、「マズいなぁ」と感じているはずです。負けを認めるのはイヤなもの、その気持ちはよく理解できるのですが、往々にして、悪い予感の通りに下げ傾向が鮮明になっていくものです。
こんな見込み違いに対して中源線は、「投げたら損をする」などと過去に軸足を置いた思考をせず、「逆行が一定の条件を満たしたら、その方向に建て玉しよう」と未来に向けた一手を示します。前述した「陰陽の転換」です。
書籍『新版中源線建玉法』(林輝太郎著)では、この転換のポイントを「陰陽分岐点」と表現しています。「方向が変わった」と値動きを平易に評価し、市場が耳を貸してくれることのない自分の都合を盛り込みません。売っていようが買っていようが、ポジションがゼロだろうが、下げに転じたのなら売りを仕掛けるしかない、という実践者の理想の行動を指し示してくれるのです。
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
注目のセミナー情報
【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』
【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!