暗号資産イーサリアムの開発者が集うDevcon5で開かれたセッションにて、天才プログラマーとして知られる台湾のIT大臣が、「デジタル化とはんこ文化の両立を目指す」といった趣旨の発言をして批判を浴びた日本のIT大臣について言及した。

台湾IT大臣のオードリー・タン氏「フェアではない」

台湾のIT大臣であり、天才プログラマーとしても有名なオードリー・タン氏が、暗号資産イーサリアムの開発者が集うDevcon5で開かれたセッションにて、日本のIT担当大臣である竹本直一大臣について言及した。

 

78歳になる竹本大臣は、先月11日に発足した第四次安倍再改造内閣の科学技術・IT担当大臣に任命されている。

 

竹本大臣は「はんこ議連」の会長も務めており、「デジタル化とはんこ文化の両立を目指す」といった趣旨の発言をしたことが、世間で話題となっていた。またIT大臣としての資質を問われた際も、「自らSNSで投稿を行っているため問題はない」と発言し、一部からは不安の声も上がっている。

 

それと対照的に台湾のIT大臣を務めるタン氏は38歳と若く、天才プログラマーとしてアップル社の顧問などを歴任するなど、ネットでは日本のIT大臣と比較し「レベルの違いがすごい」と頻繁に揶揄されていた。

 

そうしたなか、セッション中の質問で、聴衆の1人から「日本のIT大臣についてどのように感じますか」との問いかけがなされた。

 

タン氏は、以下のように回答を行った。

 

「日本のIT大臣と個人的なつながりはありませんが、残念ながら新聞やツイッターなどで、(両大臣間の)年齢などを比較されていることは知っています。ただこのことは、あまりフェアではないと思います。まず最初に台湾ではIT大臣は2人が務めています。そして、そのうち1人は私の父と同じぐらいか、それ以上の世代です」

 

日本と台湾での制度の違いなどにも言及した上で、単純に比較することはフェアではないと話している。

 

※本記事は、2019年10月17日に「CoinPost」で公開されたものです。

 

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧