今回は、不動産投資における「流動性リスク・空室リスク」への対処法を見ていきます。※本連載では、不動産投資のプラットフォーム開発を主な事業とするプレミアムバリューバンクの取締役社長・北野孝氏の著書、『究極の不動産投資成功の教科書』(経済界)の中から一部を抜粋し、不動産投資の成功に不可欠な「リスク戦略」をご紹介します。

管理の行き届いた満室物件なら、速やかな売却も可能

前回の続きです。

 

不動産の流動性が低い流動性リスクについても、触れておきましょう。

 

確かに不動産は株式市場などと異なり、「売りたい」と思ってもすぐに売却はできません。早くても1~2カ月はかかります。買い手が現れなければ、何年経っても売ることができない世界です。

 

ただ、この流動性の低い不動産市場も、近年は投資家が増えたことや融資が付きやすくなったこともあり、次第に整備されつつあります。

 

また、一般に流動性は低いという現状のリスクはありますが、前述のように行き届いた管理を行い、満室状態の物件を持っていれば、今日売却の申し込みをして、翌日には買い付けが現れることも稀ではありません。

物件の所有数を増やす、サブリースの利用といった手も

どんなに収益性を上げる努力をしても、一定の空室が出てしまうことは仕方がないことと割り切ることも大切です。その場合に、有効な対処法として、所有する物件数を増やすという方法もあります。

 

極端な話、マンションの1部屋のみを所有したとすると、空室が出たとたんに、稼働率は0%になってしまいます。

 

しかし、物件数を増やすことで、一部の物件に空室が出たとしても、全体としてある一定の稼働率をキープすることができます。

 

ほかにも、投資家が管理会社に物件を賃貸し、その管理会社が第三者に物件を転貸借する、サブリースを利用する方法もあります。

 

空室や入居者の家賃滞納などとは無関係に、管理会社から投資家に毎月賃料が安定的に支払われる仕組みです。通常の努力では、なかなか空室を埋められないような物件などでは利用してもよいでしょう。

 

定期ごとに賃料の見直しなどが行われますから、契約内容はしっかりと把握することも重要です。

究極の不動産投資成功の教科書

究極の不動産投資成功の教科書

プレミアムバリューバンク

経済界

成功する人と損する人は、何が、どう違うのか? 500人の不動産オーナーを成功に導いてきた、1棟不動産投資のリーディングカンパニー「プレミアムバリューバンク」プロデュース物件選び、収支計算、リスク回避、融資攻略、リノ…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
TOPへ