あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト
著者紹介
税理士
大分県出身。東京国税局採用。東京国税局国税訟務官室、国税不服審判所(本部)、国税庁資産税課、国税庁資産評価企画官室、麻布税務署副署長、東京国税局査察部、調査部、杉並税務署長、東京国税局資産課税課長などを歴任。熊本国税局長を最後に2016年に退官。2016年8月税理士登録。
書籍
『税務調査官の視点からつかむ 相続税の実務と対策~誤りを未然に防ぐ税務判断と申告のポイント~』
渡邉 定義(編著),黒坂 昭一,村上 晴彦,堀内 眞之
税理士が相続税の「調査の特徴」及び「税務調査官の着眼点」を理解することで、税務調査で指摘されやすい事項を念頭に置き、その実務上の留意点や対処法など、ポイントを押さえた税務判断・申告ができるようサポート(支援)する、税理士必携の実務解説書。 税務調査官の着眼点から調査の意図を知ることで、税務調査で指摘を受けないようにポイントを押さえた相続税の税務判断・申告ができる! 第一法規ストア
書籍紹介
掲載記事
[連載]税務調査官の視点からつかむ「相続税の実務と対策」
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。