あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト
※本連載は、西岡壱誠氏の著書『東大視点 ものごとの本質を見抜くための31の疑問』(幻冬舎)より一部を抜粋・再編集したものです。
西岡 壱誠
株式会社 カルぺ・ディエム 代表
1996年生まれ。株式会社カルぺ・ディエム代表。偏差値35から東大を目指すも、2浪する。3年目から勉強法を見直し、偏差値70、東大模試で全国4位となり、東大合格を果たす。東大入学後、人気漫画『ドラゴン桜2』(講談社)に情報提供を行う「ドラゴン桜2東大生プロジェクトチーム『東龍門』」のプロジェクトリーダーを務め、TBSドラマ日曜劇場「ドラゴン桜」の脚本監修を担当。『「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく東大読書』(東洋経済新報社)など著書多数。
著者紹介
東大視点 ものごとの本質を見抜くための31の疑問
幻冬舎
読むだけで、誰でもすぐに“アタマのいい人”の視点がわかる! 31の疑問を通して、1を聞いて10を知る人になろう。 ニュースや日常生活において情報を受け取るときに、東大生はどんなところに注目しているのかがわかる本で…
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。