大家の不満=入居者の不満!?
お客様とお話をしていて気になるのが、「どうせ自分が住むわけじゃないし」という言葉。自分が住む部屋ではないから、少しくらい仕様に不満があっても、設備や間取りが不便だろうと関係ない。費用のことを考えたら仕方ない。「そんなことを言っていたら、何も買えやしない」ということなのでしょう。
本当にそうでしょうか?
私が考えるのは、それと同じ不満を入居者様も感じるだろうということです。
ただ、入居者様も部屋を決めるときに、「どうせ賃貸だし、理想通りじゃなくても仕方がない。どうしても嫌なら、また引っ越せばいいし」と、妥協しつつ住んでいる可能性もあるため、両者の考えはある意味一致しているかもしれません。
しかし、そのような部屋だと、将来、空室に悩むのではないかと不安になります。
それならば最初から、自分が住みたいと思う理想の部屋を創れば、入居者様も同じように喜んでくれるはず。そう考えてはいかがでしょうか。
喜ばれる部屋を創った結果、入居者様に永く住んで頂け、退去してもすぐに次の入居者様が決まる……そんな好循環が生まれます。
入居者に快適に住んでもらうために細部までこだわる
あくまでも入居者様目線で。
弊社のこだわりは、ここにあります。
特に弊社では「社会人の女性」をターゲットに部屋創りをしています。部屋を見る目が一番厳しい彼女たちのお眼鏡にかなう部屋ならば、どんな方にも満足いただける部屋になると考えているからです。
社会人の女性の立場で部屋を創るとすれば、どういうところに気を配り、こだわれば良いのか。その追求こそが弊社の生命線だと言っても過言ではありません。
入居者様に快適に住んでいただけるよう、アパートを建てる場所から、間取り、設備仕様、管理体制に至るまで、細部までとことんこだわる。その結果が、年間平均入居率99%以上だと自負しております。
アパート経営をするということは、すなわち大家さんになるということです。入居者様の立場に立って考える、この意識は大切です。
自分が住むのではなく、人様に住んで頂く部屋だからこそ、きちんと丁寧に創られたアパートを購入する。そんなアパートを創る会社を選ぶことが成功への近道です。