「小規模企業共済」の貸付制度を把握する

GTAC
「小規模企業共済」の貸付制度を把握する

小規模企業共済は節税以外にも、一定の条件を満たした加入者に対する事業資金の貸付制度など、いろいろなメリットがあります。今回は、小規模企業共済の貸付制度について見ていきます。

貸付制度も充実している小規模企業共済

前回、中小企業の経営者や個人事業者など、小規模事業の役員が退職した際に退職金代わりとして準備できる「小規模企業共済」について説明しました。

小規模企業共済の利用は節税以外にも様々なメリットがあります。たとえば、一定の条件を満たした加入者に対する事業資金の貸付制度なども充実しており、割安な金利でさまざまな貸付を利用することが可能です。

事業承継に関連した貸付もあり

以下、それぞれの貸付を見ていきましょう。

 

一般貸付・・・・・事業資金または事業に関連する資金を、簡単にそして迅速に貸し付ける制度。

傷病災害時貸付・・・・・疾病または負傷により一定期間入院したため、または災害などにより被害を受けたため、経営の安定に支障が生じた場合に事業資金を貸し付ける制度。

創業転業時貸付・・・・・新規開業・転業後に共済契約を再び締結する意思がある人に、新規開業などに必要な資金を貸し付ける制度。

新規事業展開等貸付・・・・・事業多角化のための資金、後継者が新規開業するための資金、事業多角化のための資金を貸し付ける制度。

福祉対応貸付・・・・・福祉向上のために必要な住宅改造資金、福祉機器購入などの資金を貸し付ける制度。

緊急経営安定貸付・・・・・経済環境の変化などで一時的に業績が悪化して、資金繰りに著しい支障をきたした場合、経営の安定を図るための事業資金を貸し付ける制度。

事業承継貸付・・・・・事業承継(事業用資産または株式等の取得)に要する資金を貸し付ける制度。

 

このように、小規模企業共済には、節税だけに限らずさまざまなメリットがあります。加入資格があるのに加入していない人は、ぜひ加入を検討してみてください。小規模企業共済は、過去にさかのぼって加入できない代わりに満期はありません。 

 

 

本連載は、2012年12月19日刊行の書籍『スゴい「節税」』から抜粋したものです。その後の税制改正は反映されておりませんので、ご留意ください。

スゴい「節税」

スゴい「節税」

編著 GTAC

幻冬舎メディアコンサルティング

増税、デフレ、円高不況…。中小企業が日本の厳しい経済環境を乗り切るには、いかに売上を伸ばすかということ以上に、今ある利益をいかに残すかに注目することが必要でした。その解決策は節税にアリ。「日々の交際費でコツコツ…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録