元気なうちにお金は使わなきゃね!減額を承知の上で年金を「繰上げ受給」した61歳会社員だが…心の奥底から消えない不安「これで本当によかったのか」

元気なうちにお金は使わなきゃね!減額を承知の上で年金を「繰上げ受給」した61歳会社員だが…心の奥底から消えない不安「これで本当によかったのか」

年金をいつもらうか、答えのない永遠のテーマともいえます。65歳で普通に受給するか、繰下げて増額した金額を受け取るか、繰上げて減額されつつも早く受け取るか……。繰下げのメリットが強調されがちですが、実際には繰下げを選択する人は非常に少ないのが現実です。とはいえ、繰上げは繰下げで減額以外のデメリットがあり、のちのち後悔するケースも。見ていきましょう。

繰下げの割合は1%台、繰上げのほうが断然多いという事実

厚生労働省の「厚生年金保険・国民年金事業年報」(令和3年度)によれば、繰下げ受給を選択した人は、国民年金(基礎年金のみの人)で1.8%、厚生年金では1.2%です。一方、繰上げ受給を選択した人は国民年金(基礎年金のみの人)で27.0%、厚生年金では0.6%という結果でした。

 

なぜ繰下げが進まないのか。その理由には、年金額が増えることにより社会保険料の負担が増加する可能性や、繰下げ期間中は年下の妻がいる間受け取れる加給年金が支給停止になる、仕事の収入を得る場合には在職老齢年金の関係で損をする可能性がある、といったこともあるでしょう。

 

しかし、そうしたことよりも、繰下げをして得をするためには、ある程度長生きしなくてはなりません。

 

「誰にも寿命はわからないので、多少金額が増えようが関係ない。もらえるようになったらきっちりもらいたい。繰下げなんて選びませんよ」

 

仮に70歳まで繰下げると、81歳まで生きなければ65歳から受給した時より得することはできません。また、繰下げをすれば年金を受け取るまでの期間は仕事で収入を得なければ完全な無収入になります。

 

また、こんな意見も聞かれます。

 

「繰り下げれば増額するなんて、餌で釣ろうとしてるよね。もし早く死んだら払わなくて済むから都合がいいんじゃないの」

 

「年金は保険だと考えるべき。もしもらえなくたって、それで普通に暮らせたら結果オーライでは?」という声もあります。多くの人がそう考えれば、長生きリスクへの対応策として、繰下げはもっと増えているでしょう。しかし数字を見る限り、そうではないようです。

 

杉原 杏璃 氏登壇!
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
(入場無料)今すぐ申し込む>>

 

注目のセミナー情報

​​【海外活用】12月7日(土)開催
従来の分散投資で資産を守れるのか?
新時代の富裕層が実践する
金融大国「シンガポール」や「フィリピン永住権」を活用した新・資産防衛法

 

【国内不動産】12月7日(土)開催
元サラリーマン大家の現役投資家社長が伝授…
インバウンド需要を逃すな!
《札幌・民泊投資》で勝ち組になる方法

次ページ「元気なうちにお金を使いたい」→繰上げして大後悔も…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録