自己破産にはデメリットもある
もちろん、借金をゼロにしてもらえるのですから、自己破産にはデメリットもあります。
自己破産した人は住所と氏名が国の発行する官報(政府の機関紙)に掲載されるので、その事実を隠すことはできません。また、金融機関が共有する「ブラックリスト」に入れられるので、自己破産後は5〜10年のあいだ、どこからもお金を借りることができなくなります。クレジットカードもつくれなくなります。
でも、そういうデメリットがあっても、闇金融に手を出して地獄を見るよりは、自己破産をしたほうがよほどマシでしょう。
自己破産されると貸し付けた業者はお金を取りはぐれることになりますが、貸すほうはそういうリスクも想定した上で商売をしていますから、借り手が気にする必要はありません。一定の割合でお客が返済不能になることをあらかじめ計算に入れて、金利を設定しています。だから、消費者金融の貸付金利は高いのです。
みなさんも、万が一どうしても返せない借金を抱えてしまったときは、自己破産をためらう必要はありません。困ったときは事態が悪化する前にすぐに弁護士に相談しましょう。
我妻佳祐
マネックスライフセトルメント代表取締役
杉原 杏璃 氏登壇!
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
(入場無料)今すぐ申し込む>>
注目のセミナー情報
【税金】1月9日(木)開催
年収1,000万円以上の富裕層限定
中古太陽光発電投資の“節税”術
【資産運用】1月11日(土)開催
金価格が上昇を続ける今がチャンス!
「地金型コイン」で始める至極のゴールド投資
【海外活用】1月11日(土)開催
「世界の高利回り不動産」セミナー
「世界のビザ」最新情報も徹底解説
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】