(※写真はイメージです/PIXTA)

昨今サイバー攻撃によって生じるセキュリティを脅かす事件・事故は増加傾向にあり、ITセキュリティ対策の現場は世界的に深刻な人手不足に陥っています。セキュリティに関係する業務・システムが複雑に増大するなか「本当に必要な人材」「人材育成に必要なアプローチ」とは?サイバーセキュリティの第一人者である淵上 真一氏が解説します。

セキュリティ専門人材としてキャリアを積むリスク

一部のトップ・オブ・トップのセキュリティエンジニアは別としても、現在のセキュリティ専門人材は現在自分が関わる領域で生き残っていけるとは限らないように思われます。

 

特定スキルに偏重したキャリアでは、供給過多になったり時代遅れになったりする恐れがあり、生き残るためには、常に変化する状況へ対応するスキルを獲得し続けなければなりません。幼少期からデジタルに慣れ親しんだ世代との考え方のギャップも、セキュリティ専門人材の寿命に影響するでしょう。

 

また、脳の情報処理は18~19歳、短期記憶は25歳、他人の感情を予測する能力は40~50代、結晶性知能は60~70代がピークとも言われており、年齢とともに発揮できる能力は異なります。このような理由から、専門人材が関わる領域は変化していくはずです。

キャリアの積み上げではなく場合によってはキャリアチェンジを

では、どのようなキャリアパスが考えられるでしょうか。プラス・セキュリティの説明で使用した[図表7]では、セキュリティ専門人材は実務者・技術者層に位置づけられていますが、領域を広げてマネジメントに関わったり事業部門と関わったりすることが必要になってくるでしょう。

 

セキュリティ専門人材は、従来の「IT」と「セキュリティ」の関係以外に、DXに関わるさまざまな組織や人材との結びつきができるため、「コミュニケーション対象が変化」するとも言えます。

 

たとえば、ソフトウェアエンジニアだけでなく、デザイナー、ビジネスアーキテクト、データサイエンティスト、AIエンジニアなどとのコミュニケーションが発生します。そうなると、今までの知識、スキル、経験の積み上げは通用しにくくなります。

 

これは著者自身や業界の知人を見ていても、積み上げの連続だけではつまずいてしまっている感覚があるからこその指摘です。場合によってはキャリアチェンジが選択肢に入るかもしれません。既存の仕事の信念やルーティンをいったん棄却し、新しいスタイルを取り入れる「アンラーニング」を人材育成に適用がすることが効果的だと思われます。

 

また、関係者が増えることで衝突の機会も増えるため、組織内での対立をポジティブに捉えて問題解決を図る「コンフリクトマネジメント」の能力を育成することも効果的でしょう。

 

 

淵上 真一

 

日本電気株式会社(NEC)

 

Corporate Executive CISO兼サイバーセキュリティ戦略統括部長

NECセキュリティ取締役

 

注目のセミナー情報

【国内不動産】10月3日(木)開催
【ローンのお悩みをズバッと解決】
保証会社役員登壇!まずは借入額を知ってから始める物件探しセミナー

 

【海外不動産】10月3日(木)開催
【特別プランをセミナー限定でご紹介!】
カンボジア・プノンペン初のアートコンドミニアム
Picasso Sky Gemmeの魅力徹底解説セミナー

 

【国内不動産】10月5日(土)開催
実利回り10%のリターンも可能!
訪日外国人が増えている今がチャンス!
注目の「戸建て民泊旅館業投資」とは?

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

※本連載は、淵上真一氏の著書『経営層のためのサイバーセキュリティ実践入門』(プレジデント社)より一部を抜粋・再編集したものです。

経営層のためのサイバーセキュリティ実践入門

経営層のためのサイバーセキュリティ実践入門

淵上 真一

プレジデント社

ダボス会議でも重要議題となっているサイバー攻撃。自社がいつ攻撃されてもおかしくない時代に、経営者やマネジメント層が最低限知らなくてはならない基本知識を解説! 今やサイバー攻撃(不正アクセス、マルウエア、ランサ…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧