着々と「終活」を進めていた、ひとり暮らしの高齢女性
両親を看取ったTさん(71歳、女性)はひとりっ子だったため、今度は自分の身の上を考え始めました。両親の老後を1人で見てきたことからも、その大変さを人一倍感じていました。
その一方で、遺産相続については、自分1人が相続人だったことから、割とスムーズに進めることができました。
とはいえ、親の遺産を引き継いだものの、自分の財産については引き継ぐような兄弟や姉妹もいません。そのため、何かあれば宙に浮いてしまうことがわかっています。
1人になった今、Tさんは終活を始めることにしました。どこから手をつけたらいいのかわからないなりにも、まずは身軽になったほうがいいだろうと感じていました。
まずは、相続した実家。今は自分が住んでいますが、親戚一同が集まることができるくらい広い家です。1人では持て余してしまいます。開放的なのはいいのですが、ドアや窓が多くて防犯上好ましくありません。
そこで、思いきって自宅は売却することにしました。売却に伴い、自宅の中の整理ができたのでスッキリした気がします。次に取りかかったのが、通帳を整理することでした。
働いていた時の付き合いで、いらない通帳を含め5冊の通帳を作っていました。それを生活口座のものと何かあった時の積立用とにまとめ、2冊にまで減らしました。不要な通帳がなくなり、また1つ身軽になった気分です。
あとは、両親の墓じまいでした。お寺に納骨堂を購入し、そこに新たに入れてもらいました。自分も何かあればそこに入ることができるので、気持ちがより一層楽になりました。
自宅を売ったあとのTさんは、公営住宅で部屋を借りて生活しています。固定資産税の支払いがなくなり、自宅のように定期的に家の修理の心配をする必要がなくなりました。これでようやく身軽になったなと感じていました。