(※写真はイメージです/PIXTA)

「高く売れれば良い」と考えるのが不動産だが、富裕層の場合には必ずしもそうとは限らない。長期間かけても、満足いく売却にこだわった2例を紹介する。

あなたにオススメのセミナー

    東京の暮らしを豊かにする情報満載のWEBメディア「TOKYO@14区」
    ほかの記事も読む(外部サイトに遷移します)>>>

    「東京・文京区の実家」を相続…苦節4年の売却ストーリー

    両親が逝去した後、空き家になった実家を売却した野口カヲルさん(仮名/60代)。その売却にはなんと4年の年月がかかったと言う。東京都文京区の一等地、なぜそれほど苦戦したのだろうか。

     

    「文京区のそれなりの広さの家屋。地価が上昇の一途をたどるなか、金額的にそのまま買い取ってくれる人はなかなかいないようです。それこそ何十件も不動産会社も回りましたが、更地にして狭小戸建ての分譲にするという返事ばかり。両親がこだわって建てた物件はまだ築20年です。綺麗に使っていましたし、建材も良いものをチョイスしていました。壊すという選択肢は私にはなかったので、そのまま住んでくれる人を探してほしいとお願いすると『お手上げです』『できません』という返事ばかりでした」

     

    売り主の思いに寄り添ってくれる不動産会社は少ないと感じたのだろうか。

     

    「はい。売っていくら儲けられるかしか考えていないようでした。ところが最終的に引き受けてくれた不動産会社の担当さんは家を見た直後に『やらせてください』と。『素敵な家ですね』とも何度も言ってくれました。この人は『家が好きなんだ』と感じて、お任せしようと決めました」

     

    しかし、4年というのは相当長い期間だ。途中で更地にするなどのプラン変更はなかったのだろうか。

     

    「担当さんは『絶対にこの家を気に入る人がいます』と何度も言ってくれました。私は家族と都内に住んでいますし、急いで売るよりも納得いく形で譲りたくて。だから買い手が見つかったときには心底嬉しかったです」

     

    買い手の方とのコミュニケーションも取り、気持ちの面でも通じ合い気持ち良い取引になったとか?

     

    「検討していただいているときに、買い手の方と近所を散策して、おすすめのスポットをいくつか紹介しました。家も素敵だけれど街も魅力と言っていただけて。家具や家電も必要なものは置いていく約束をしました。リビングの50インチのテレビもそのまま。『モデルルームに住む気分』と笑ってくださって。空き家になってからも手入れを続けていて良かったと思いましたし、4年も頑張ってくれた担当さんには感謝しています」

     

    注目のセミナー情報

    ​​【減価償却】11月20日(水)開催
    <今年の節税対策にも!>
    経営者なら知っておきたい
    今が旬の「暗号資産のマイニング」活用術

     

    【国内不動産】11月20日(水)開催
    高所得ビジネスマンのための「本気の節税スキーム」
    百戦錬磨のプロが教える
    実情に合わせたフレキシブルな節税術

    次ページ80代のお1人さまの富裕層「もう豪邸には住めない」

    人気記事ランキング

    • デイリー
    • 週間
    • 月間

    メルマガ会員登録者の
    ご案内

    メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

    メルマガ登録
    会員向けセミナーの一覧