7月分「家計調査報告」発表…消費支出は「5.0%減」なのに「電気代4.8%上昇」!電気料金値上げに加え「酷暑」も影響!? 今すぐできる5つの「エアコン代節約法」とは

7月分「家計調査報告」発表…消費支出は「5.0%減」なのに「電気代4.8%上昇」!電気料金値上げに加え「酷暑」も影響!? 今すぐできる5つの「エアコン代節約法」とは
(※画像はイメージです/PIXTA)

総務省統計局は9月5日、2023年7月分の「家計調査報告(二人以上の世帯)」を発表しました。消費支出は前年同月と比較して全体として実質マイナス5%と冷え込んでいますが、実質増加している費目もあります。なかでも「電気代」の増加率が高く、電気料金の値上げに加え今年の酷暑でエアコン代がかさんでいることが想定されます。そこで、本記事では、今すぐできるエアコン代節約法について整理してお伝えします。

方法3.エアコンと扇風機等を併用する

エアコンとともに扇風機やサーキュレーターを併用すると、室内の空気の流れが起き、冷房効率がさらに高くなります。扇風機やサーキュレーターの電気代はごくわずかなので、併用することでむしろ電気代は抑えられます。

 

なお、これは応用編ですが、扇風機・サーキュレーターには、別の活用方法があります。冷凍庫に2リットルペットボトルを数本凍らせておき、それを扇風機・サーキュレーターの前か後ろに置いておくと、冷房効果があります。即効性はありませんが、エアコンと併用すると、相乗効果が得られます。

 

方法4.エアコンの冷房設定温度を1℃上げる

設定温度を「1℃」上げると、その分、電気代が節約できます。上記のように冷房効率を高くする方法と併用するのがおすすめです。

 

方法5.日中の「30分程度の外出」ならエアコンを「つけっぱなし」にする

数年前に、「エアコンはつけっぱなしにしたほうが電気代が安くなる」という説が流布したことがあります。それを信じて実行し、高額な電気代に驚いたという話も散見されます。

 

実際は「ケースバイケース」です。というのも、この点について、大手エアコンメーカーのダイキンが実験を行っています。部屋のエアコンを9:00~23:00の間、「つけっぱなし」と「30分ごとに入り切りを繰り返す」とで比較したものです。

 

この実験により、以下の結論が出たとのことです(実際はもっと細かな数値を挙げて説明されていますので、興味がある方はダイキンのHPをご覧ください)。

 

・日中(9:00~18:00):30分程度の外出なら「つけっぱなし」が得

・夜間(18:00~23:00):「こまめに入り切り」した方が得

 

エアコンを専門とする大手メーカーによる実験結果なので、試してみる価値は十分にあるといえます。

「冬」へ向けての対策・今後の長期的な対策も考えて

ここまでお伝えしてきた方法は、あくまでも当面の暑さを乗り切りつつ、電気代を節約するための方法です。

 

実は、電気代が最も多くかかるのは1月~3月です([図表3]参照)。意外に思われるかもしれませんが、冬のほうが、夏よりも外気とエアコンの設定温度との差が激しいからです。したがって、冬のエアコンの使い方も工夫が必要です。

 

総務省統計局「家計調査2022年(令和4年)平均」より
[図表3]四半期ごとの月平均の電気代 総務省統計局「家計調査2022年(令和4年)平均」より

 

また、燃料費が高騰するなか、電気代は今後も値上がりすることが考えられます。したがって、長期的に電気代を抑えることを考えなければなりません。

 

したがって、そもそもの電気代のプランの変更や、より熱効率のよいエアコン等への買い替え、家の断熱リフォームといったことを検討することが考えられます。エアコン以外の家電についても省エネ設計のものに買い換えるなど、これから今年の冬、さらに来年の夏へ向けて、長期的な視野に立ち、電気代を抑えるあらゆる方法を検討することをおすすめします。

 

税務調査を録音することはできるか?
相続税の「税務調査」の実態と対処方法

>>>12/10(火)LIVE配信

 

カメハメハ倶楽部セミナー・イベント

 

【12/10開催】
相続税の「税務調査」の実態と対処方法
―税務調査を録音することはできるか?

 

【12/10開催】
不動産「売買」と何が決定的に違うのか?
相続・事業承継対策の新常識「不動産M&A」とは

 

【12/11開催】
家賃収入はどうなる?節目を迎える不動産投資
“金利上昇局面”におけるアパートローンに
ついて元メガバンカー×不動産鑑定士が徹底検討

 

【12/12開催】
<富裕層のファミリーガバナンス>
相続対策としての財産管理と遺言書作成

 

【12/17開催】
中国経済×米中対立×台湾有事は何処へ
―「投資先としての中国」を改めて考える

 

 

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録