結婚助成金の受給手続き
結婚助成金の受給手続きは、必要書類を自治体に提出して行います。
市区町村によって必要書類が微妙に異なるので、自治体のホームページで確認する必要があります。
愛知県岡崎市の場合、申請に必要な書類は、以下の通りです。
【申請に必要な書類(愛知県岡崎市の場合)】
・補助金交付申請書
・補助金交付請求書
・婚姻等を証明する書類のコピー(戸籍謄本、婚姻届受理証明書、パートナーシップ受理証明書等)
・住民票
・最新年度の所得証明書
・奨学金の返済額が確認できる書類(奨学金を返済中の場合)
・市税の納税(完納)証明書(市民の場合)
・対象となる経費の支出を証明する書類等
以上、述べてきたように、結婚助成金は、結婚生活をスタートするのにかかる重要な費用を、最大60万円まで賄えるきわめて有益な制度です。結婚後にどこに住むかの意思決定を左右するほどのインパクトがあるといえます。
もし、受給できるならば、手続きも簡易なので、忘れずに申請するようにしてください。「もらい忘れ」はぜひとも避けたいものです。
税務調査を録音することはできるか?
相続税の「税務調査」の実態と対処方法
カメハメハ倶楽部セミナー・イベント
【12/10開催】
相続税の「税務調査」の実態と対処方法
―税務調査を録音することはできるか?
【12/10開催】
不動産「売買」と何が決定的に違うのか?
相続・事業承継対策の新常識「不動産M&A」とは
【12/11開催】
家賃収入はどうなる?節目を迎える不動産投資
“金利上昇局面”におけるアパートローンに
ついて元メガバンカー×不動産鑑定士が徹底検討
【12/12開催】
<富裕層のファミリーガバナンス>
相続対策としての財産管理と遺言書作成
【12/17開催】
中国経済×米中対立×台湾有事は何処へ
―「投資先としての中国」を改めて考える