厚生労働省より『令和4年賃金構造基本統計調査』の結果が公表され、労働者の最新の給与事情が明らかとなりました。そこで明らかになったのは、地域間の給与格差がさらに拡大しているという事実でした。※本記事では労働者を会社員と表現しています。
都道府県「会社員の年収」ランキング…1位と47位に広がる「唖然の給与格差」、さらに拡大の悲惨 (※写真はイメージです/PIXTA)

都道府県別会社員の平均年収…1位は全国平均よりプラス100万円

都道府県別にみていくと、年収で全国平均を超えたのは5都道府県で、トップは「東京都」。月収で37万5,500円、年収598万9,500円。全国平均よりも100万円以上も高い年収を誇ります(関連記事:『都道府県「会社員の年収」ランキング…1~47位<令和4年賃金構造基本統計調査>』)。

 

一方で最も平均給与が低かったのが「沖縄県」。月収で25万2,000円、年収で375万4,200円。全国平均よりも120万円ほども低い年収でした。

 

【都道府県「平均年収」上位5、下位5】

1位「東京都」5,989,500円

2位「神奈川県」5,392,500円

3位「大阪府」5,241,600円

4位「愛知県」5,192,800円

5位「兵庫県」5,019,100円

ーーーーーーーーーーーーーーー

43位「山形県」3,919,400円

44位「岩手県」3,915,400円

45位「宮崎県」3,831,300円

46位「青森県」3,801,600円

47位「沖縄県」3,754,200円

 

出所:厚生労働省『令和4年賃金構造基本統計調査』より

 

1位と47位の顔ぶれは変わらず、年収差は223万5,300円。前年の年収差は217万7,200円でしたので、格差は58,100円、広がりました。ライフスタイルや物価等は地域により異なるので、一概に「給与が高い=生活が豊か」とはいえません。ただ会社員の給与は、同じ日本でも地域によって200万円強もの格差が生じているのは事実です。

 

またコロナ禍からの回復が反映された2022年の会社員の給与事情ですが、回復の力強さには地域差があり、給与にも色濃く反映されるという結果になりました。