(※写真はイメージです/PIXTA)

株式投資において、銘柄選びは避けては通れません。ではどのように投資する銘柄を選べばよいのでしょうか。本連載では、「オリコン」等の上場企業の大株主であり、個人投資家として100以上のプロジェクトを創出してきた嶋村吉洋氏が、さまざまな投資家との共著である『高配当株と円安株で月15万円稼ぐ! 億り人がやっている(秘)投資法』(宝島社)から、銘柄選びのコツや留意すべきポイントについて解説します。

頻繁に保有株の比率を変えるワケ

ポートフォリオに関しては、インカムゲイン狙いの長期保有が基本なので、銘柄を入れ替えることはあまりしませんが、保有株の比率を変えることは、頻繁に行っています。

 

最近比率を減らした銘柄は、アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド(ADM)、エクソン・モービル(XOM)、三菱商事(8058)、ソフトバンクグループ(9984)などです。

 

アーチャー・ダニエルズ・ミッドランドとエクソン・モービルは、世界情勢的に、今後はインフレになるだろうということを予想し、自分の限界まで買い続けました。

 

その後、実際にインフレになり、この2銘柄の株価が上昇し、十分に利を乗せたので、あまり欲張らず売却して「利益確定」しました。

 

三菱商事は、以前から買い続けていたのですが、「天下のウォーレン・バフェット氏が購入」と聞いた瞬間に大量買いし、結果、大きく利を乗せましたので利確しました。いわゆる「コバンザメ投資」です(笑)。

 

ソフトバンクグループはコロナ直後に大量買いして、そのまま放置していました。

 

私は孫正義氏が大好きですし、ソフトバンクグループのスキームも凄いと思っていたからです。

 

しかし、最近のソフトバンクグループは、大国同士の争いに強く悪影響を受けるポジションになってしまったような気がします。

 

結果、ソフトバンクグループが得意とするスキームが使えなくなり、根本的に再構築が必要になったように感じ、同社株の比率を下げました。

 

一方、買い増しをした銘柄は、ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)などです。

 

ベライゾン・コミュニケーションズは、AT&Tと同業者であり、米国で高いシェアを占めている巨人です。そして、19年間連続増配し続けています。

 

2022年に入り大きく株価を下げていますが、ストック型の収入を基盤に持つ同社は、いずれ値を戻すだろうと私は考えています。

 

このように、銘柄の比率を増やすときも減らすときも、自分なりの理由があるように見せかけていますが、実は結構「テキトー」です(笑)。

 

2022年1月までの私は、比較的キャッシュポジションを多くとっていました。しかし今後は、積極的に買い増しを行います。

次ページ今後どのような銘柄に注目すべきか

本メディア並びに本メディアの記事は、投資を促したり、特定のサービスへの勧誘を目的としたものではございません。また、投資にはリスクがあります。投資はリスクを十分に考慮し、読者の判断で行ってください。なお、執筆者、製作者、株式会社幻冬舎ゴールドオンライン、幻冬舎グループは、本メディアの情報によって生じた一切の損害の責任を負いません。

高配当株と円安株で月15万円稼ぐ! 億り人がやっている(秘)投資法

高配当株と円安株で月15万円稼ぐ! 億り人がやっている(秘)投資法

相場 師朗・愛鷹・カブキ・岐阜暴威・嶋村 吉洋・林 則行・Hey MUCHO

宝島社

1ドルが140円をあっという間に突破し、10月からの大幅な物価高でやりくりが大変な今、自分で資産運用してお金を増やすことが喫緊の課題となっています。そんな中で手堅く稼ぐにはどうしたらよいか? 本書は1億円以上の資産を…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧